トップページ > 科学ニュース+ > 2017年11月17日 > IWZZsTQa

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/323 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000101001100000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのひみつ
【地質学】 「チバニアン」 国際学会が「国際標準地」に登録の答申[11/13]
【医学】「炭水化物が毎食7割超え」は注意 死亡リスク上昇
【医学】〈反論〉「炭水化物7割超は死亡リスク上昇」の論文に、ちょっと待った!

書き込みレス一覧

【地質学】 「チバニアン」 国際学会が「国際標準地」に登録の答申[11/13]
103 :名無しのひみつ[sage]:2017/11/17(金) 00:04:12.68 ID:IWZZsTQa
最近はちば犬見なくなって悲しい
http://www.ckz.jp/saisei/unei/images/inu.gif
【医学】「炭水化物が毎食7割超え」は注意 死亡リスク上昇
283 :名無しのひみつ[sage]:2017/11/17(金) 00:10:55.12 ID:IWZZsTQa
>>282
しかも虫歯だらけだな
【医学】「炭水化物が毎食7割超え」は注意 死亡リスク上昇
292 :名無しのひみつ[sage]:2017/11/17(金) 10:06:56.99 ID:IWZZsTQa
秋だけ糖質摂るならいいかもな
【医学】〈反論〉「炭水化物7割超は死亡リスク上昇」の論文に、ちょっと待った!
175 :名無しのひみつ[sage]:2017/11/17(金) 12:01:19.88 ID:IWZZsTQa
食後5時間のインスリンレベルを測定すれば血糖値よりはるかに早く糖尿病を予測できる
https://denversdietdoctor.com/wp-content/uploads/2015/09/Kraft-Curves-Cummins.png
http://meridianvalleylab.com/wp-content/uploads/2012/03/Picture6.png
【医学】「炭水化物が毎食7割超え」は注意 死亡リスク上昇
296 :名無しのひみつ[sage]:2017/11/17(金) 15:57:47.47 ID:IWZZsTQa
肉のホルモンは糖質制限の有効な批判になるな
ただし、アメリカじゃ同じようにソイフリーが売りになるのに日本では完全無視だな
【医学】〈反論〉「炭水化物7割超は死亡リスク上昇」の論文に、ちょっと待った!
183 :名無しのひみつ[sage]:2017/11/17(金) 16:25:40.08 ID:IWZZsTQa
>>180
ハチドリ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。