トップページ > 科学ニュース+ > 2017年09月28日 > DBN+nSRm

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/165 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000000000000002003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのひみつ@無断転載は禁止
【天文】天の川銀河で中質量ブラックホール候補の実体を初めて確認/慶應大など©2ch.net

書き込みレス一覧

【天文】天の川銀河で中質量ブラックホール候補の実体を初めて確認/慶應大など©2ch.net
463 :名無しのひみつ@無断転載は禁止[]:2017/09/28(木) 06:25:30.90 ID:DBN+nSRm
天才様なんですけどね
欧州でも重力波観測したみたいですな
これでブラックホールオタがまた調子に乗るんですかね
3箇所でも対象がわからないのは
上から来たのか下から来たのかわからんということですかね

あと、光の螺旋についてはもう書いたんで見ておいてくださいね
【天文】天の川銀河で中質量ブラックホール候補の実体を初めて確認/慶應大など©2ch.net
470 :名無しのひみつ@無断転載は禁止[]:2017/09/28(木) 21:19:24.43 ID:DBN+nSRm
天才様なんですけどね
重力波観測する装置が3つあるとするでしょ
その3つを含む平面に対して面対象の2つの発信源があったとしたら
それぞれから受けるデータは同じものになるでしょ
だからその平面上にないもう1つの観測装置が必要なんではと思った次第でね
これはどうなんですかね
【天文】天の川銀河で中質量ブラックホール候補の実体を初めて確認/慶應大など©2ch.net
471 :名無しのひみつ@無断転載は禁止[]:2017/09/28(木) 21:20:15.63 ID:DBN+nSRm
面対称ね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。