トップページ > 科学ニュース+ > 2017年09月25日 > pwAywH6e

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/216 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000020000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのひみつ@無断転載は禁止
【物理】量子力学において粒子が慣性の法則を破っている可能性 広島大学 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【物理】量子力学において粒子が慣性の法則を破っている可能性 広島大学 [無断転載禁止]©2ch.net
168 :名無しのひみつ@無断転載は禁止[sage]:2017/09/25(月) 05:05:11.72 ID:pwAywH6e
アハラノフの弱測定は知っているのだけど

結局時間ってなんだになってしまう。

普通思っている過去から未来に流れている時間という
ものが相当疑わしいみたいなんだが

ではどうなのかが、いまいちわからない
【物理】量子力学において粒子が慣性の法則を破っている可能性 広島大学 [無断転載禁止]©2ch.net
169 :名無しのひみつ@無断転載は禁止[sage]:2017/09/25(月) 05:10:39.21 ID:pwAywH6e
この量子的世界については

時間が無いというより過去から未来までの
全ての時間があり

全ての物質空間が同時に存在している
と言う様に思える。

それを観測が選び出している??かな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。