トップページ > 科学ニュース+ > 2017年09月25日 > YiTUp94Z

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/216 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000221200007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのひみつ@無断転載は禁止
【物理】究極の大規模光量子コンピュータ実現法を発明 1つの量子テレポーテーション回路を繰り返し利用/東京大©2ch.net

書き込みレス一覧

【物理】究極の大規模光量子コンピュータ実現法を発明 1つの量子テレポーテーション回路を繰り返し利用/東京大©2ch.net
95 :名無しのひみつ@無断転載は禁止[]:2017/09/25(月) 16:47:11.96 ID:YiTUp94Z
それと、量子もつれは本当に光速を超えているのかも確認したいな。

完成したら、光速より遅かったじゃ、かなりがっかりなことになりかねない。
【物理】究極の大規模光量子コンピュータ実現法を発明 1つの量子テレポーテーション回路を繰り返し利用/東京大©2ch.net
96 :名無しのひみつ@無断転載は禁止[]:2017/09/25(月) 16:52:45.57 ID:YiTUp94Z
とりあえず、常温で成功したってのは確実なんだな?
【物理】究極の大規模光量子コンピュータ実現法を発明 1つの量子テレポーテーション回路を繰り返し利用/東京大©2ch.net
99 :名無しのひみつ@無断転載は禁止[]:2017/09/25(月) 17:08:13.96 ID:YiTUp94Z
とりあえず、トランジスタ素子でできた計算の基礎はできてるんでしょ。
トランジスタ素子は、電子で計算しているけど、

古澤先生のは光子で計算しているんだよね?
【物理】究極の大規模光量子コンピュータ実現法を発明 1つの量子テレポーテーション回路を繰り返し利用/東京大©2ch.net
100 :名無しのひみつ@無断転載は禁止[]:2017/09/25(月) 17:09:26.28 ID:YiTUp94Z
でも、光子を使ったデバイスは過去にあったな。
やっぱり、量子もつれを利用しているのが初ということか?
【物理】究極の大規模光量子コンピュータ実現法を発明 1つの量子テレポーテーション回路を繰り返し利用/東京大©2ch.net
103 :名無しのひみつ@無断転載は禁止[]:2017/09/25(月) 18:41:27.47 ID:YiTUp94Z
>>101 ええ、中国の実験で量子もつれは光速の100億倍の速さで動くっていってたよ。
【物理】究極の大規模光量子コンピュータ実現法を発明 1つの量子テレポーテーション回路を繰り返し利用/東京大©2ch.net
105 :名無しのひみつ@無断転載は禁止[]:2017/09/25(月) 19:05:12.31 ID:YiTUp94Z
まったく、量子テレポーテイションが超光速で起きるという情報を2015年に読んで期待していたのにな。

では、量子計算機はいったい何が画期的だというのかね。
まったく、バカげている。
素粒子物理学という虚学の宣伝にすぎないんじゃないのか。

いままでの半導体からどれくらい速くなったのか具体的な数字を出してみろ。
はあ。
これだから素粒子物理学は、虚構の学問だとバカにされるんだよ。
【物理】究極の大規模光量子コンピュータ実現法を発明 1つの量子テレポーテーション回路を繰り返し利用/東京大©2ch.net
109 :名無しのひみつ@無断転載は禁止[]:2017/09/25(月) 19:57:20.34 ID:YiTUp94Z
まったく、聞いてくれよ。
量子計算機は光速を超えることができないとかいってきやがったんだ。
まったくバカげている。
ぼくはがっかりだよ。

まったく、ガチギレしているところだぞ。
光速も超えられないとは情けない。
デバイスの処理速度が光速を超えることに決まっているではないか。
光速も超えられないなんて、量子計算機にはがっかりだよ。
とんだ期待外れだよ。
もうあきれたよ。
光速も超えられない量子計算機を「ノーベル賞確実」とか「1000億円の予算をつけろ」とかいってるの。
バカすぎて、テラワロス。
期待外れもいいところだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。