トップページ > 科学ニュース+ > 2017年09月09日 > Dbtr5hK1

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/292 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000000100000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのひみつ@無断転載は禁止
【物理】量子力学から熱力学第二法則を導出することに成功 〜「時間の矢」の起源の解明へ大きな一歩〜/東京大©2ch.net
【宇宙開発】天体観測衛星「ひとみ」失敗はプログラムミス NECが5億円支払いへ 民事調停が成立©2ch.net

書き込みレス一覧

【物理】量子力学から熱力学第二法則を導出することに成功 〜「時間の矢」の起源の解明へ大きな一歩〜/東京大©2ch.net
219 :名無しのひみつ@無断転載は禁止[sage]:2017/09/09(土) 02:05:19.79 ID:Dbtr5hK1
>180
熱力学・統計力学(古典統計力学、量子統計力学)に色々な法則があるんだけど
それら法則は、極々少数の原理(と数学)を仮定すればそこから導出することができる。
等重率の原理は言うなれば統計力学の前提で
なぜ原理が破れていないのか?という理由はあいまい

>1で重要なのはここ

>「量子力学から」は「(等重率の原理などの)統計力学の仮定を使わずに」という意味です。

で、統計力学の大元にあたる仮定を置かなくても、エントロピーやゆらぎに関する
法則が成り立つことを、量子力学の基本法則から(一定の条件を満たす系について)
一般的に導くことができた
【宇宙開発】天体観測衛星「ひとみ」失敗はプログラムミス NECが5億円支払いへ 民事調停が成立©2ch.net
113 :名無しのひみつ@無断転載は禁止[sage]:2017/09/09(土) 16:56:11.16 ID:Dbtr5hK1
>310億
こういうのを扱う保険はあるのかな。5億なら保険料程度のイメージ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。