トップページ > 科学ニュース+ > 2017年09月09日 > ANXR0Q8A

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/292 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000200002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのひみつ@無断転載は禁止
【宇宙】冥王星に「はやぶさ大地」 国際天文学連合が命名©2ch.net
【太陽系】太陽表面で大規模爆発を観測、NASA[09/07] [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【宇宙】冥王星に「はやぶさ大地」 国際天文学連合が命名©2ch.net
27 :名無しのひみつ@無断転載は禁止[sage]:2017/09/09(土) 19:21:56.61 ID:ANXR0Q8A
>>3
ボイジャー大地もある
>>1にあるIAUのプレスリリースにでてるよ

>>17
研究するのに名前付いていたらやりやすいってのがある
>>18
もし次の探査があって、地形が変わっていたら
「はやぶさ大地の形が変わってる」で伝えやすい
【太陽系】太陽表面で大規模爆発を観測、NASA[09/07] [無断転載禁止]©2ch.net
234 :名無しのひみつ@無断転載は禁止[sage]:2017/09/09(土) 19:33:48.22 ID:ANXR0Q8A
>>228
日本の「ひので」もフレア発生時の画像を撮影しているけど

6日発生の大型太陽フレアの影響は軽微-今後2〜3日は新たなフレア発生に警戒
http://news.mynavi.jp/news/2017/09/08/294/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。