トップページ > 科学ニュース+ > 2017年09月09日 > 8Vh44IfF

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/292 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000303



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのひみつ@無断転載は禁止
【宇宙】40億年前の火星は厚い大気に覆われていた 太古の隕石に刻まれた火星環境の大変動/東京工業大©2ch.net
【ロボット工学】人の足のニオイ強いと「倒れて気絶」…犬型ロボ[09/08] [無断転載禁止]©2ch.net
【材料】水をはじき、光を通し、つぶしても割れない断熱材を開発 ナノ繊維系材料の耐湿性を向上させ、透明断熱材の実現に前進/産総研©2ch.net

書き込みレス一覧

【宇宙】40億年前の火星は厚い大気に覆われていた 太古の隕石に刻まれた火星環境の大変動/東京工業大©2ch.net
36 :名無しのひみつ@無断転載は禁止[sage]:2017/09/09(土) 22:06:25.26 ID:8Vh44IfF
火星の隕石をどうやって手に入れたのこの人
【ロボット工学】人の足のニオイ強いと「倒れて気絶」…犬型ロボ[09/08] [無断転載禁止]©2ch.net
74 :名無しのひみつ@無断転載は禁止[sage]:2017/09/09(土) 22:11:04.12 ID:8Vh44IfF
意味あるのこれ
ただで配ってたルンバのほうがよっぽど有能だと思うが
【材料】水をはじき、光を通し、つぶしても割れない断熱材を開発 ナノ繊維系材料の耐湿性を向上させ、透明断熱材の実現に前進/産総研©2ch.net
39 :名無しのひみつ@無断転載は禁止[sage]:2017/09/09(土) 22:23:32.93 ID:8Vh44IfF
透明じゃないのか
だったらべつにゴムでええやん
硬くする必要ある?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。