トップページ > 科学ニュース+ > 2017年09月09日 > 1uVodWRz

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/292 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010000110003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのひみつ@無断転載は禁止
【物理】量子力学から熱力学第二法則を導出することに成功 〜「時間の矢」の起源の解明へ大きな一歩〜/東京大©2ch.net

書き込みレス一覧

【物理】量子力学から熱力学第二法則を導出することに成功 〜「時間の矢」の起源の解明へ大きな一歩〜/東京大©2ch.net
231 :名無しのひみつ@無断転載は禁止[]:2017/09/09(土) 14:34:41.84 ID:1uVodWRz
>>213
観測者の速度によって
電子の速度も変わるから、2つの電子流の間で
働くローレンツ力もかわってしまうという・・・

相対論では結局どんな速度で見ても
ローレンツ力とクーロン力の和は静止時のクーロン力になる。

相対論なしで正しいローレンツ力の解釈ができるかどうか。
【物理】量子力学から熱力学第二法則を導出することに成功 〜「時間の矢」の起源の解明へ大きな一歩〜/東京大©2ch.net
235 :名無しのひみつ@無断転載は禁止[]:2017/09/09(土) 19:16:44.48 ID:1uVodWRz
>だから「相対論無しで正しいローレンツ力の解釈ができる」ということに、どんな意味が有るのか?と言う事だろ

いるよなあ。
自分では分からないから2ちゃんでは偉そうに書くヤツ
【物理】量子力学から熱力学第二法則を導出することに成功 〜「時間の矢」の起源の解明へ大きな一歩〜/東京大©2ch.net
241 :名無しのひみつ@無断転載は禁止[]:2017/09/09(土) 20:58:17.56 ID:1uVodWRz
240名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/09(土) 20:33:38.22ID:60XvHgGl
>>235
いるよなあ。
自分では分かったつもりになって、2ちゃんでは偉そうに書くヤツ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。