トップページ > 科学ニュース+ > 2017年09月09日 > +rdM/vJ1

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/292 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0011000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのひみつ@無断転載は禁止
【無人探査機】 40年前に打ち上げられた探査機ボイジャー、今なお続く宇宙の旅[09/04] [無断転載禁止]©2ch.net
【社会心理学】貧しいほど独裁求める?英研究チームが発表 世界で調査©2ch.net

書き込みレス一覧

【無人探査機】 40年前に打ち上げられた探査機ボイジャー、今なお続く宇宙の旅[09/04] [無断転載禁止]©2ch.net
191 :名無しのひみつ@無断転載は禁止[sage]:2017/09/09(土) 02:58:57.15 ID:+rdM/vJ1
あのディスクが地球外の生命に届く可能性なんて 
ないも同然

あれは宇宙の中における自分たちの"立場"は 
中世的な世界の中心ではなくなった、
ということを明確にしたというところに意味がある
アイデンティティが変化した
自分たち自身を定義し直した
そういう象徴
【社会心理学】貧しいほど独裁求める?英研究チームが発表 世界で調査©2ch.net
96 :名無しのひみつ@無断転載は禁止[sage]:2017/09/09(土) 03:01:56.36 ID:+rdM/vJ1
自分たちで毎回考えるなんて面倒で大変で非効率だもんな
思考し判断し決断するなんて放棄して、
他人任せにしたほうが楽


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。