トップページ > 科学ニュース+ > 2017年08月23日 > jYrjDFhy

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/199 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000200000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのひみつ@無断転載は禁止
【核融合】イオン温度1億2,000万度を達成   - ヘリカル型核融合炉実現への見通しを確立-[08/09] [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【核融合】イオン温度1億2,000万度を達成   - ヘリカル型核融合炉実現への見通しを確立-[08/09] [無断転載禁止]©2ch.net
346 :名無しのひみつ@無断転載は禁止[sage]:2017/08/23(水) 04:23:46.09 ID:jYrjDFhy
>>336
でそれ実用化はいつ?ww
永遠に試験中、核融合とか高速増殖炉とか
核関連はそんなんばっかじゃんww
【核融合】イオン温度1億2,000万度を達成   - ヘリカル型核融合炉実現への見通しを確立-[08/09] [無断転載禁止]©2ch.net
347 :名無しのひみつ@無断転載は禁止[sage]:2017/08/23(水) 04:40:36.80 ID:jYrjDFhy
>>341 >>339
地下にある炭素を全部を燃やすには酸素が足りないので事実上化石燃料は無尽蔵w

原始大気中の炭素は全て地下にある、そして酸素は鉄やケイ素の酸化
炭酸カルシウムの生成で消費されるのでこれも大部分が地下にある
そして人間の呼吸に酸素を残しておかなきゃいけないので化石燃料を
燃やすのに使える酸素は3%程度
石油文明は石油の枯渇じゃなくて酸素不足で終わる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。