トップページ > 科学ニュース+ > 2017年08月23日 > evxuTCXG

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/199 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10100000000000005040000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのひみつ@無断転載は禁止
【数学】やたらすごい素数がみつかる©2ch.net

書き込みレス一覧

【数学】やたらすごい素数がみつかる©2ch.net
602 :名無しのひみつ@無断転載は禁止[sage]:2017/08/23(水) 00:10:49.27 ID:evxuTCXG
4π^2√x
これでも素数の近似値が出る
4π^2√82=357.492276
近似値は色んな方法で出ることはわかった
【数学】やたらすごい素数がみつかる©2ch.net
603 :名無しのひみつ@無断転載は禁止[]:2017/08/23(水) 02:15:22.50 ID:evxuTCXG
エリー マイラブ
素数
【数学】やたらすごい素数がみつかる©2ch.net
604 :名無しのひみつ@無断転載は禁止[]:2017/08/23(水) 16:02:13.50 ID:evxuTCXG
4π^2(x^2+1)
xには0.1、0.2……0.9…101.1…という0.1単位で数が入る
これでも素数の近似値が判る
ルートが使えたほうが素数の位置が判断しやすいはず
0.1→∞なんてやっても
4π^2x^4+2になってπ^x^0+1になる
【数学】やたらすごい素数がみつかる©2ch.net
605 :名無しのひみつ@無断転載は禁止[]:2017/08/23(水) 16:15:13.56 ID:evxuTCXG
π+1が素数だったのかも
【数学】やたらすごい素数がみつかる©2ch.net
606 :名無しのひみつ@無断転載は禁止[]:2017/08/23(水) 16:25:01.69 ID:evxuTCXG
π+1にπをかけ算すると、かけ算し続けた先の解に素数が出る
π+1(π…∞)この計算上に素数がある
こういう計算結果からもリーマン予想が正しい可能性がある
【数学】やたらすごい素数がみつかる©2ch.net
607 :名無しのひみつ@無断転載は禁止[sage]:2017/08/23(水) 16:49:41.34 ID:evxuTCXG
π+1(x^y)
みたいにやったら2^y 3^y 2^13 3^11
みたいに大入していくつかのグラフがかけるし
いくつかのグラフから挟み撃ちして、素数のおおよその位置が判ることに
【数学】やたらすごい素数がみつかる©2ch.net
608 :名無しのひみつ@無断転載は禁止[]:2017/08/23(水) 16:56:35.76 ID:evxuTCXG
はさみうちの原理
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AF%E3%81%95%E3%81%BF%E3%81%86%E3%81%A1%E3%81%AE%E5%8E%9F%E7%90%86
【数学】やたらすごい素数がみつかる©2ch.net
611 :名無しのひみつ@無断転載は禁止[]:2017/08/23(水) 18:07:50.32 ID:evxuTCXG
π+1をx軸に
π+1をy軸に
2つの交点を置いてそこを通る1、2、3の数字があれば
1と3の間を2が通る、
2と3は1よりも数が小さくなる2は3よりも数が大きくなるグラフになる
【数学】やたらすごい素数がみつかる©2ch.net
612 :名無しのひみつ@無断転載は禁止[]:2017/08/23(水) 18:18:04.50 ID:evxuTCXG
>>611
2円の交点に通るグラフ
https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1335705238
【数学】やたらすごい素数がみつかる©2ch.net
613 :名無しのひみつ@無断転載は禁止[]:2017/08/23(水) 18:26:16.06 ID:evxuTCXG
2π2π、二つの円の交点を通るグラフ
π+1とπ+1、二つの円の交点を通るグラフ
【数学】やたらすごい素数がみつかる©2ch.net
614 :名無しのひみつ@無断転載は禁止[]:2017/08/23(水) 18:54:10.71 ID:evxuTCXG
4π^2の解に2を足し算していくと素数
これでほぼ素数を通る直線になる
39+2+2→∞


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。