トップページ > 科学ニュース+ > 2017年08月23日 > 18EO7C6H

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/199 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010000000000000000405



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのひみつ@無断転載は禁止
【天文】超大質量ブラックホール付近を周回する3恒星、ESOが想像図公開[08/10] [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【天文】超大質量ブラックホール付近を周回する3恒星、ESOが想像図公開[08/10] [無断転載禁止]©2ch.net
402 :名無しのひみつ@無断転載は禁止[]:2017/08/23(水) 05:46:42.50 ID:18EO7C6H
>>399
群を抜いて馬鹿
なんでこのスレにくるの?
誤爆でしょ?誤爆と言ってよ!

なんでこうも同じ馬鹿メンツしかいないんだろうか
スレ違いの馬鹿レス以後禁止でお願いしますね
【天文】超大質量ブラックホール付近を周回する3恒星、ESOが想像図公開[08/10] [無断転載禁止]©2ch.net
407 :名無しのひみつ@無断転載は禁止[]:2017/08/23(水) 22:06:17.77 ID:18EO7C6H
実に閑散としてよろしいですな
意外と皆さん素直でよろしい
私は、お金払って2chを見ているお得意様なのですから
そうでなくてはいけません
あ、私、馬鹿馬鹿言ってた者です

私は常々思ってたんですよ
宇宙について、世間は結構適当に扱ってるってね
なんですか、ブラックホールって
なんでも吸い込むとか言ってたはずが
今では何でも吹き出す新機能装備していると言う
言ってる方も聞いてる方も馬鹿しかいないんですね実際

一つ一つの物事を積み重ねた上で宇宙は語られるべきなんです
重力レンズすら理解してない人がブラックホールを語るとか
バブル絶頂期に株に手を出す素人みたいな物ですよ
宇宙はもっと慎重に取り扱うべきなんです
【天文】超大質量ブラックホール付近を周回する3恒星、ESOが想像図公開[08/10] [無断転載禁止]©2ch.net
408 :名無しのひみつ@無断転載は禁止[]:2017/08/23(水) 22:16:17.85 ID:18EO7C6H
私は自力で宇宙について考え続けてきました
宇宙の 一つ一つの物事を繋げて考えていくプロセスで
そしていくつかの答えの一つとして
ブラックホールは必要がないと言う結論に至ったわけです

続く
【天文】超大質量ブラックホール付近を周回する3恒星、ESOが想像図公開[08/10] [無断転載禁止]©2ch.net
410 :名無しのひみつ@無断転載は禁止[]:2017/08/23(水) 22:28:58.19 ID:18EO7C6H
>>405
JAXAはブラックホールあったほうがいい組織ですからね
ブラックホール探査名目で金が落ちるわけですから
飯の種なんですよブラックホールは
死んでもないなんて言わないでしょう
NASAも地球外に生命がとかいって莫大な税金引っ張り込むわけです
いるわけないんですけどね
いないなんて絶対言わないでしょ

JAXAのはやぶさだって宇宙の歴史がわかるって飛ばしたんですよ
何かわかりましたか?
そもそも宇宙の歴史がなんでわかるんですか?
金に目が眩んだとしか思えないんですよね

そんなわけで、パソコン見られても見ることはないでしょう
学術的に見る価値はないんです
【天文】超大質量ブラックホール付近を周回する3恒星、ESOが想像図公開[08/10] [無断転載禁止]©2ch.net
413 :名無しのひみつ@無断転載は禁止[]:2017/08/23(水) 22:58:17.54 ID:18EO7C6H
>>412
馬鹿がまた現れた!
予算目的に宇宙を利用するなって話ししたのに
予算獲得したことがあるのかだとよ!
日本語苦手なら日本から出ていけばいいのに


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。