トップページ > 科学ニュース+ > 2017年07月27日 > q4H0H/uM

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/271 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001210000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのひみつ@無断転載は禁止
【感染症】 マダニ感染症、ネコにかまれ感染 女性死亡 [07/24] [無断転載禁止]©2ch.net
【考古学】「人類の起源はアフリカ」の定説覆すブルガリアでの発掘 人類最古の祖先が存在していた可能性©2ch.net

書き込みレス一覧

【感染症】 マダニ感染症、ネコにかまれ感染 女性死亡 [07/24] [無断転載禁止]©2ch.net
105 :名無しのひみつ@無断転載は禁止[sage]:2017/07/27(木) 15:49:31.54 ID:q4H0H/uM
>>103
外科処理しなきゃ食い込んだ口が残る
【感染症】 マダニ感染症、ネコにかまれ感染 女性死亡 [07/24] [無断転載禁止]©2ch.net
111 :名無しのひみつ@無断転載は禁止[sage]:2017/07/27(木) 16:19:15.26 ID:q4H0H/uM
>>101
> SFTSの潜伏期間は6日から10日。

それはマダニに噛まれたケース
厚生労働省によれば人から人の感染はもっと早い
猫から人は最初の事例が数日後
【感染症】 マダニ感染症、ネコにかまれ感染 女性死亡 [07/24] [無断転載禁止]©2ch.net
113 :名無しのひみつ@無断転載は禁止[sage]:2017/07/27(木) 16:29:32.57 ID:q4H0H/uM
>>112
> 解剖は死体であるから二週間、三週間も経った古い傷跡の原因を
> 同定するのは極めて難しい。だから解剖でマダニの噛み跡が見当たら
> 無かったとしても二週間、三週間前にマダニに噛まれ無かったという
> 証明にはならないのである。

マダニの事知らなさすぎ
【考古学】「人類の起源はアフリカ」の定説覆すブルガリアでの発掘 人類最古の祖先が存在していた可能性©2ch.net
272 :名無しのひみつ@無断転載は禁止[sage]:2017/07/27(木) 17:54:38.62 ID:q4H0H/uM
>>271
白い肌はネアンデルタール人由来じゃないかって言われてるから
ネアンデルタール人由来の寒冷順応が都合良かったわけだよね
日差しの弱い欧州北部に住むのに


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。