トップページ > 科学ニュース+ > 2017年07月20日 > jnpuObEb

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/182 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000202



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのひみつ@無断転載は禁止
【生物】猿人 木の下で涼求め地上生活か 二足歩行の謎解明に/京都大©2ch.net
【認知心理学】ブツブツ恐怖症の原因に新説、トライポフォビア 小さな穴や斑点の集合体を人はなぜ怖がるのか©2ch.net

書き込みレス一覧

【生物】猿人 木の下で涼求め地上生活か 二足歩行の謎解明に/京都大©2ch.net
90 :名無しのひみつ@無断転載は禁止[sage]:2017/07/20(木) 22:11:38.04 ID:jnpuObEb
エリマキトカゲみたいに逃げるときに二足で走っていたのだろう
サルでもそういうのいたはず
樹上に適応しているから4足でうまく走れない
地上と樹上を両立させようとすると必然的に二足になる
住んでいたところがたまたま平地と森との境だったのかもしれないし
群れやほかの動物との縄張り争いもあるから地上に降りた、これだという一つの要因に限定するのは無理だろうな
【認知心理学】ブツブツ恐怖症の原因に新説、トライポフォビア 小さな穴や斑点の集合体を人はなぜ怖がるのか©2ch.net
173 :名無しのひみつ@無断転載は禁止[sage]:2017/07/20(木) 22:21:02.28 ID:jnpuObEb
個人的にそういう傾向があるが原因は間違いなく後者
水疱瘡以来ザワっとする


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。