トップページ > 科学ニュース+ > 2017年07月20日 > fRBHK7zx

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/182 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000210000000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのひみつ@無断転載は禁止
76@無断転載は禁止
【生物】猿人 木の下で涼求め地上生活か 二足歩行の謎解明に/京都大©2ch.net
【認知心理学】ブツブツ恐怖症の原因に新説、トライポフォビア 小さな穴や斑点の集合体を人はなぜ怖がるのか©2ch.net
【宇宙】「火星は思ったより住みにくい」とする研究結果が発表。土壌成分と降り注ぐUVで微生物はあっという間に死滅 [無断転載禁止]©2ch.net
【考古学】「人類の起源はアフリカ」の定説覆すブルガリアでの発掘 人類最古の祖先が存在していた可能性©2ch.net
【健康】孤独は喫煙と同じくらい健康リスクがあるとの研究結果 [無断転載禁止]©2ch.net
【地震学】南海トラフ巨大地震発生帯で「ゆっくり滑り」を観測/#海洋研究開発機構©2ch.net
【ねこ】人は1万年前ネコを手なづけた?最新研究にみるイエネコ家畜化起源の謎 [無断転載禁止]©2ch.net
【実験心理学】鳥頭でないカラスの「未来計画」能力 先の課題に関する情報を記憶できる能力があることが明らかに/英ケンブリッジ大©2ch.net
【人工知能】ルンバは家政婦にはなれない…AIの発達で“消える”職業とロボにはできない仕事 [無断転載禁止]©2ch.net
【温暖化】海面上昇が“急加速中”で世界沈没へ! 恐怖のシミュレーションマップでわかった「日本の沈む土地」 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【生物】猿人 木の下で涼求め地上生活か 二足歩行の謎解明に/京都大©2ch.net
76 :名無しのひみつ@無断転載は禁止[]:2017/07/20(木) 12:57:56.64 ID:fRBHK7zx
短距離走は四足歩行のほうが有利だが、
短距離移動となると二足歩行のほうが有利だという
実験が少し前に話題になっていたかったっけ?

そこから推定すると、人類はなんらかの環境に応じて
大移動する猿になったということが二足歩行への突然変異を
有利な状況へもっていったんじゃないだろうか?
【生物】猿人 木の下で涼求め地上生活か 二足歩行の謎解明に/京都大©2ch.net
77 :76@無断転載は禁止[sage]:2017/07/20(木) 12:58:36.20 ID:fRBHK7zx
訂正:
長距離移動となると二足歩行のほうが有利だという
【認知心理学】ブツブツ恐怖症の原因に新説、トライポフォビア 小さな穴や斑点の集合体を人はなぜ怖がるのか©2ch.net
151 :名無しのひみつ@無断転載は禁止[]:2017/07/20(木) 13:02:11.41 ID:fRBHK7zx
キモいね。伝染病の天然痘に長いこそ苦しめられてきたからかな?
【宇宙】「火星は思ったより住みにくい」とする研究結果が発表。土壌成分と降り注ぐUVで微生物はあっという間に死滅 [無断転載禁止]©2ch.net
216 :名無しのひみつ@無断転載は禁止[]:2017/07/20(木) 13:05:38.15 ID:fRBHK7zx
火星に生物がいたほうがやっかいだな。
【考古学】「人類の起源はアフリカ」の定説覆すブルガリアでの発掘 人類最古の祖先が存在していた可能性©2ch.net
189 :名無しのひみつ@無断転載は禁止[]:2017/07/20(木) 13:07:44.16 ID:fRBHK7zx
コイコイ人とサン人の共通の祖先がブルガリアにいて、
一方がユーラシアへ旅立ってモンゴロイドになり、
他方がアフリカ大陸へ旅立ってコイコイ人とサン人になったのかな?
【考古学】「人類の起源はアフリカ」の定説覆すブルガリアでの発掘 人類最古の祖先が存在していた可能性©2ch.net
190 :名無しのひみつ@無断転載は禁止[]:2017/07/20(木) 13:10:03.86 ID:fRBHK7zx
ごめん。700万年前だからアウストラロピテクスかそれ以前の時代のことか。
【健康】孤独は喫煙と同じくらい健康リスクがあるとの研究結果 [無断転載禁止]©2ch.net
124 :名無しのひみつ@無断転載は禁止[]:2017/07/20(木) 13:13:36.60 ID:fRBHK7zx
日本は長寿で困っているくらいだから寿命を縮める因子の発見は朗報。
【地震学】南海トラフ巨大地震発生帯で「ゆっくり滑り」を観測/#海洋研究開発機構©2ch.net
100 :名無しのひみつ@無断転載は禁止[]:2017/07/20(木) 13:14:59.22 ID:fRBHK7zx
海底に滑りやすい堆積物を溜めれば地震がなくなるということ?
【ねこ】人は1万年前ネコを手なづけた?最新研究にみるイエネコ家畜化起源の謎 [無断転載禁止]©2ch.net
113 :名無しのひみつ@無断転載は禁止[]:2017/07/20(木) 13:18:25.33 ID:fRBHK7zx
犬に頼っていた狩猟社会から農耕社会への移行によって
猫が人類にとって共存すると都合がいい動物になったのかな?
【実験心理学】鳥頭でないカラスの「未来計画」能力 先の課題に関する情報を記憶できる能力があることが明らかに/英ケンブリッジ大©2ch.net
90 :名無しのひみつ@無断転載は禁止[]:2017/07/20(木) 13:24:09.05 ID:fRBHK7zx
生涯家族と共に生活する社会性動物はコミュニケーションとともに脳を発達させるんじゃ?
【人工知能】ルンバは家政婦にはなれない…AIの発達で“消える”職業とロボにはできない仕事 [無断転載禁止]©2ch.net
77 :名無しのひみつ@無断転載は禁止[]:2017/07/20(木) 13:26:35.60 ID:fRBHK7zx
家事ロボットがルンバから進歩しないという想定?
ルンバはいつまで経っても階段を昇り降りできないだろうという想定?
【温暖化】海面上昇が“急加速中”で世界沈没へ! 恐怖のシミュレーションマップでわかった「日本の沈む土地」 [無断転載禁止]©2ch.net
261 :名無しのひみつ@無断転載は禁止[]:2017/07/20(木) 13:29:01.85 ID:fRBHK7zx
竹島も水没?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。