トップページ > 科学ニュース+ > 2017年07月15日 > +DHwhCAw

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/219 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001024100000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのひみつ@無断転載は禁止
【計算】スパコン「京」が2期連続世界一 国際的なスパコン処理速度ランキング「HPCG」©2ch.net

書き込みレス一覧

【計算】スパコン「京」が2期連続世界一 国際的なスパコン処理速度ランキング「HPCG」©2ch.net
218 :名無しのひみつ@無断転載は禁止[sage]:2017/07/15(土) 12:09:06.33 ID:+DHwhCAw
なんか>>216は無茶苦茶な事を言ってるんで誰か解読してくれないか

長時間ピーク性能を使いつづけないと絶対性能がうんちゃらって
常時ピーク性能近くの実効効率90%以上のLinpackなみに軽いジョブだけで目一杯回さないと
Linpack番長のスパコンの絶対性能(えーと理論性能?)の恩恵は無いって事?
わかんなーい
【計算】スパコン「京」が2期連続世界一 国際的なスパコン処理速度ランキング「HPCG」©2ch.net
220 :名無しのひみつ@無断転載は禁止[sage]:2017/07/15(土) 14:15:09.36 ID:+DHwhCAw
>>219
巨大ジョブをまわす需要がまったくないか
逆に合体分離ができるスーパーコンピューターならそれでいいんじゃないかな

半分もフルも両方できるのが望まれるって事がワカラナイ人でしたか
【計算】スパコン「京」が2期連続世界一 国際的なスパコン処理速度ランキング「HPCG」©2ch.net
221 :名無しのひみつ@無断転載は禁止[sage]:2017/07/15(土) 14:41:18.03 ID:+DHwhCAw
シングルスレッド性能と省エネって並べられるとすっごく悩ましい感じだな
何故メニーコア化するのか悩んじゃうね
【計算】スパコン「京」が2期連続世界一 国際的なスパコン処理速度ランキング「HPCG」©2ch.net
223 :名無しのひみつ@無断転載は禁止[sage]:2017/07/15(土) 15:32:59.23 ID:+DHwhCAw
ぜんぜん違うね
今のCPUはシングルスレッド性能を上げるだけだと電力効率は下がる
【計算】スパコン「京」が2期連続世界一 国際的なスパコン処理速度ランキング「HPCG」©2ch.net
225 :名無しのひみつ@無断転載は禁止[sage]:2017/07/15(土) 15:36:33.04 ID:+DHwhCAw
微細化で改善するだけで追いつく話なら年々CPUのダイサイズは小さくなるはずなんだよな
【計算】スパコン「京」が2期連続世界一 国際的なスパコン処理速度ランキング「HPCG」©2ch.net
226 :名無しのひみつ@無断転載は禁止[sage]:2017/07/15(土) 15:41:43.49 ID:+DHwhCAw
平均すれば多少は小さくなっているのかな、それでも歩留まりがギリギリの限界まではでかくなる
これの繰り返し、そうやってムーアの法則(嘘)は維持されてるんだよね
【計算】スパコン「京」が2期連続世界一 国際的なスパコン処理速度ランキング「HPCG」©2ch.net
227 :名無しのひみつ@無断転載は禁止[sage]:2017/07/15(土) 15:44:10.83 ID:+DHwhCAw
ダイサイズだと微妙だな、トランヂスター数がリニアに増えていってる方がわかりやすいな
【計算】スパコン「京」が2期連続世界一 国際的なスパコン処理速度ランキング「HPCG」©2ch.net
234 :名無しのひみつ@無断転載は禁止[sage]:2017/07/15(土) 16:19:37.85 ID:+DHwhCAw
>>229
SINETが増速した今なら、地方でも良いのかもね
でも大学とは学内に置くじゃん


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。