トップページ > 科学ニュース+ > 2017年06月29日 > YeIs5nUR

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/310 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000222000000130010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのひみつ@無断転載は禁止
【計算】スーパーコンピュータ「京」がGraph500において5期連続で世界1位を獲得、6月23日 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【計算】スーパーコンピュータ「京」がGraph500において5期連続で世界1位を獲得、6月23日 [無断転載禁止]©2ch.net
229 :名無しのひみつ@無断転載は禁止[sage]:2017/06/29(木) 11:26:27.97 ID:YeIs5nUR
IntelCPUって普通に使ってもフリーズするだけじゃなくて
「Skylake」「Kaby Lake」でハイパースレッディング有効時に短かいループ処理を実行すると
予測不可能なシステム挙動になるらしい、予測不可能なシステム挙動って
メモリバリアかキャッシュコヒーレンスがぶっこわれてるのか
【計算】スーパーコンピュータ「京」がGraph500において5期連続で世界1位を獲得、6月23日 [無断転載禁止]©2ch.net
230 :名無しのひみつ@無断転載は禁止[sage]:2017/06/29(木) 11:50:38.97 ID:YeIs5nUR
上の人たちはRISCの実装にマイクロコードって
RISCのメリットを殺すあり得ない話をしてるな、それマジなの?
【計算】スーパーコンピュータ「京」がGraph500において5期連続で世界1位を獲得、6月23日 [無断転載禁止]©2ch.net
232 :名無しのひみつ@無断転載は禁止[sage]:2017/06/29(木) 12:12:23.69 ID:YeIs5nUR
それマジなの?っていうか、正気でそれ言ってるの?
【計算】スーパーコンピュータ「京」がGraph500において5期連続で世界1位を獲得、6月23日 [無断転載禁止]©2ch.net
233 :名無しのひみつ@無断転載は禁止[sage]:2017/06/29(木) 12:24:45.01 ID:YeIs5nUR
RISCをマイクロプログラム実装するなんて
Intel P6からKaby Lake以降も続くCRISCの逆パラダイムシフトとか自分の目と正気を疑っちゃったよ
【計算】スーパーコンピュータ「京」がGraph500において5期連続で世界1位を獲得、6月23日 [無断転載禁止]©2ch.net
237 :名無しのひみつ@無断転載は禁止[sage]:2017/06/29(木) 13:16:51.26 ID:YeIs5nUR
SPARC64ってDB用として高性能を謳っているから
HPC用と違って高クロック高IPCで単スレッドのスループットも高いのだと思っていたけど
スカラ性能低いの?
【計算】スーパーコンピュータ「京」がGraph500において5期連続で世界1位を獲得、6月23日 [無断転載禁止]©2ch.net
238 :名無しのひみつ@無断転載は禁止[sage]:2017/06/29(木) 13:59:30.98 ID:YeIs5nUR
>>228
その記事IntelがISA利用を富士通に許可したとか
とんでもない事が書かれてるな、マジかよー
【計算】スーパーコンピュータ「京」がGraph500において5期連続で世界1位を獲得、6月23日 [無断転載禁止]©2ch.net
241 :名無しのひみつ@無断転載は禁止[sage]:2017/06/29(木) 20:18:28.17 ID:YeIs5nUR
まだマイクロプログラムとか言ってるのか
RISCならデコーダでなんとでもなるのに
【計算】スーパーコンピュータ「京」がGraph500において5期連続で世界1位を獲得、6月23日 [無断転載禁止]©2ch.net
247 :名無しのひみつ@無断転載は禁止[sage]:2017/06/29(木) 21:03:05.38 ID:YeIs5nUR
富士通のアーキテクチャの共通部分がどこからどこまでか理解してないだろ
【計算】スーパーコンピュータ「京」がGraph500において5期連続で世界1位を獲得、6月23日 [無断転載禁止]©2ch.net
248 :名無しのひみつ@無断転載は禁止[sage]:2017/06/29(木) 21:04:57.92 ID:YeIs5nUR
マイクロコードで命令実装とか大昔のIBMかモトローラかよ
どうしたらそんな発想をするんだ
【計算】スーパーコンピュータ「京」がGraph500において5期連続で世界1位を獲得、6月23日 [無断転載禁止]©2ch.net
250 :名無しのひみつ@無断転載は禁止[sage]:2017/06/29(木) 21:42:24.71 ID:YeIs5nUR
SPARCとGSの違い
http://journal.jp.fujitsu.com/2016/08/23/01/
decoderはもちろん別ものだぞ
レジスタの数、Execution unitの構成も違う

もちろんARMv8の場合もそれなりに構成がかわるし
ARMは勝手に命令追加とかできないから新しい命令セットはARMと富士通の共同開発になる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。