トップページ > 科学ニュース+ > 2017年06月29日 > NDvvmedW

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/310 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000301101000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのひみつ@無断転載は禁止
【宇宙開発】2030年に有人月面探査目指す 日本の飛行士、国際協力で[06/28] [無断転載禁止]©2ch.net
【宇宙開発】米大、宇宙ごみを吸着して回収 ヤモリの足参考に[06/29] [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【宇宙開発】2030年に有人月面探査目指す 日本の飛行士、国際協力で[06/28] [無断転載禁止]©2ch.net
38 :名無しのひみつ@無断転載は禁止[sage]:2017/06/29(木) 10:10:38.09 ID:NDvvmedW
>>23
再利用ロケット導入へ、来年度実験
https://mainichi.jp/articles/20170616/k00/00m/040/059000c
>政府の宇宙政策委員会は15日、年末に定める宇宙基本計画の工程表の
>中間取りまとめを公表した。打ち上げた後に回収して再利用するロケットの
>導入に向け、来年度に実験機の飛行試験を実施する方針を盛り込んだ。

短期間で実験機を用意出来る立場にいるのはRVT関係ぐらい


>>36
>しかもそのなけなしの技術なんて米露はとっくに確立済みという
だから日本は何もするなってこと?
【宇宙開発】米大、宇宙ごみを吸着して回収 ヤモリの足参考に[06/29] [無断転載禁止]©2ch.net
13 :名無しのひみつ@無断転載は禁止[sage]:2017/06/29(木) 10:15:46.90 ID:NDvvmedW
HTVでやったテザーの再実験はしないのかな
【宇宙開発】2030年に有人月面探査目指す 日本の飛行士、国際協力で[06/28] [無断転載禁止]©2ch.net
41 :名無しのひみつ@無断転載は禁止[sage]:2017/06/29(木) 10:24:28.38 ID:NDvvmedW
>>39
シグナス補給船の接近誘導にはHTVと同じ物が使われてるよ

オリオン有人宇宙船にはESAが参加してるよ
何故だろうね
【宇宙開発】2030年に有人月面探査目指す 日本の飛行士、国際協力で[06/28] [無断転載禁止]©2ch.net
54 :名無しのひみつ@無断転載は禁止[sage]:2017/06/29(木) 12:56:25.36 ID:NDvvmedW
>>43
>シグナス
NASAの許可がなきゃ使えないよ

>オリオン
なんで自前の技術があるのにESAの技術を使わないといかんのよ

>>45
「下段部分を回収」する再利用向けの技術で
ほぼ1年で準備できるのが日本にRVT以外にあるの?
【宇宙開発】2030年に有人月面探査目指す 日本の飛行士、国際協力で[06/28] [無断転載禁止]©2ch.net
56 :名無しのひみつ@無断転載は禁止[sage]:2017/06/29(木) 13:06:27.50 ID:NDvvmedW
>>53
自前でやるだけの人・物・金が無いのだから
他人のフンドシで技術を蓄積していく方法もあり
日本の液体ロケットはそうして自前の物にしてきた
【宇宙開発】2030年に有人月面探査目指す 日本の飛行士、国際協力で[06/28] [無断転載禁止]©2ch.net
62 :名無しのひみつ@無断転載は禁止[sage]:2017/06/29(木) 15:18:34.40 ID:NDvvmedW
>>58
消え去ったサービスモジュールというのがよく分からないけど
ESAに能力があるからといって、その技術をNASAが使う必然は無いと
思うけど。

>下段
再使用型宇宙輸送システムの研究開発取組状況
http://www8.cao.go.jp/space/comittee/27-kiban/kiban-dai18/siryou1.pdf
>また、米国が先行する状況下において、システムの実現に向けた課題に早期に
>目途を付けるためには、宇宙研の研究実績を活用した新たな実験機による
>技術知見獲得が有効であり、早期に取り組む必要。
RVTそのものには成らないけど、その延長線上の物になる

>>59
自前でやるだけの、って書いたんだけどな
どこまでやるのか、どれだけコストをかけるのかの
議論はあってしかるべきだけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。