トップページ > 科学ニュース+ > 2017年05月09日 > qj+Kahsl

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/258 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000020000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのひみつ@無断転載は禁止
【宇宙開発】発光し肉眼で見える、超小型人工衛星打ち上げへ 来年度打ち上げ予定のH2Aロケットに搭載/愛知工科大©2ch.net
【地質学】地球史に「千葉時代(チバニアン)」を 77万年前、磁気反転の地層 「国際標準模式地」の候補として月内に国際学会に申請へ©2ch.net

書き込みレス一覧

【宇宙開発】発光し肉眼で見える、超小型人工衛星打ち上げへ 来年度打ち上げ予定のH2Aロケットに搭載/愛知工科大©2ch.net
13 :名無しのひみつ@無断転載は禁止[]:2017/05/09(火) 05:41:07.11 ID:qj+Kahsl
5〜6等星ってまた微妙だな。
山の上の学校から観測するからいいのか。
【地質学】地球史に「千葉時代(チバニアン)」を 77万年前、磁気反転の地層 「国際標準模式地」の候補として月内に国際学会に申請へ©2ch.net
34 :名無しのひみつ@無断転載は禁止[]:2017/05/09(火) 05:53:33.53 ID:qj+Kahsl
テョンには要注意だな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。