トップページ > 科学ニュース+ > 2017年02月03日 > uHHNATYc

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/210 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000000220000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのひみつ@無断転載は禁止
【地震学】南海トラフ地震 10年以内にM8〜9急地震発生の確率上昇 前年からの時間経過/政府の地震調査委員会©2ch.net

書き込みレス一覧

【地震学】南海トラフ地震 10年以内にM8〜9急地震発生の確率上昇 前年からの時間経過/政府の地震調査委員会©2ch.net
231 :名無しのひみつ@無断転載は禁止[sage]:2017/02/03(金) 06:04:24.45 ID:uHHNATYc
たしかに、発泡スチロールの家とか質が低いな
【地震学】南海トラフ地震 10年以内にM8〜9急地震発生の確率上昇 前年からの時間経過/政府の地震調査委員会©2ch.net
238 :名無しのひみつ@無断転載は禁止[sage]:2017/02/03(金) 13:49:12.68 ID:uHHNATYc
姉葉の物件がある所で震度6強のエリアってあったっけ?
首都圏中心だから、5強ならあるはずだけど。
【地震学】南海トラフ地震 10年以内にM8〜9急地震発生の確率上昇 前年からの時間経過/政府の地震調査委員会©2ch.net
239 :名無しのひみつ@無断転載は禁止[sage]:2017/02/03(金) 13:51:21.15 ID:uHHNATYc
ああ、姉葉じゃなくて姉歯か。
【地震学】南海トラフ地震 10年以内にM8〜9急地震発生の確率上昇 前年からの時間経過/政府の地震調査委員会©2ch.net
240 :名無しのひみつ@無断転載は禁止[sage]:2017/02/03(金) 14:00:57.34 ID:uHHNATYc
調べてみたら茨城県に姉歯物件が2件あるけど、調査で「偽装なし」になってるな。
【地震学】南海トラフ地震 10年以内にM8〜9急地震発生の確率上昇 前年からの時間経過/政府の地震調査委員会©2ch.net
243 :名無しのひみつ@無断転載は禁止[sage]:2017/02/03(金) 14:14:10.82 ID:uHHNATYc
>>242
休みの時くらい、ゆっくりさせろよw
つか、暇なのはお互い様だろw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。