トップページ > 科学ニュース+ > 2017年02月03日 > T1HrD5n7

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/210 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000111000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのひみつ@無断転載は禁止
【地質学】日本列島 地震でどれだけ動いたか? 20年間の地殻変動を再現した動画がスゴイ!/国土地理院©2ch.net
【数学】「数学者は変人ばかり」 ©2ch.net
【地震学】南海トラフ地震 10年以内にM8〜9急地震発生の確率上昇 前年からの時間経過/政府の地震調査委員会©2ch.net

書き込みレス一覧

【地質学】日本列島 地震でどれだけ動いたか? 20年間の地殻変動を再現した動画がスゴイ!/国土地理院©2ch.net
55 :名無しのひみつ@無断転載は禁止[]:2017/02/03(金) 04:14:32.66 ID:T1HrD5n7
ヤバイな
たった20年で動きすぎだろ
【数学】「数学者は変人ばかり」 ©2ch.net
539 :名無しのひみつ@無断転載は禁止[]:2017/02/03(金) 05:09:07.27 ID:T1HrD5n7
普通の人間が一流の数学者なんかになれるわけがない
普通の人間にできるのは既知の知識を使って考えるとこまで
これまで誰も思いつかなかった法則を見出したり考え出したりする数学と物理は変人しか極められない
一流の数学者と物理学者は厳密には発達障害に分類される人にばかり
天才と○カは紙一重
【地震学】南海トラフ地震 10年以内にM8〜9急地震発生の確率上昇 前年からの時間経過/政府の地震調査委員会©2ch.net
232 :名無しのひみつ@無断転載は禁止[]:2017/02/03(金) 06:22:12.61 ID:T1HrD5n7
来る来るいって他のノーマークの場所で大地震が起こるパターンが続いてるな
南海は本震М7ギリくらいで余震М5数回とかでおさまってくれればありがたいんだが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。