トップページ > 科学ニュース+ > 2017年02月03日 > CAP_USER

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/210 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
白夜φ ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
【生物】アリも不眠不休で子育て 未熟期の生存率高める? トゲオオハリアリで実験/東京大など©2ch.net

書き込みレス一覧

【生物】アリも不眠不休で子育て 未熟期の生存率高める? トゲオオハリアリで実験/東京大など©2ch.net
1 :白夜φ ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[ageteoff]:2017/02/03(金) 23:25:40.86 ID:CAP_USER
アリも不眠不休で子育て 未熟期の生存率高める?

通常は昼に働き夜に休む働きアリを卵や幼虫と一緒の環境に置くと、昼夜を問わず活動し続けることが分かったと、東京大などのチームが3日、英科学誌に発表した。
不眠不休で子育てをすることで、未熟な時期の生存率を高めているとみられる。
 
東大の岡田泰和助教(生態発生学)は「子の養育に付きっきりになるのは、動物に広く共通する性質かもしれない」と分析。
「さまざまな個体が混在する実際の巣により近い状況で、アリが育児を分担するかどうか調べたい」としている。
 
チームは、沖縄などにすむ体長1センチほどの大型のトゲオオハリアリを使って実験。
24時間態勢で観察した。

▽引用元:共同通信 2017/2/3 09:03
https://this.kiji.is/200038863233091063


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。