トップページ > 科学ニュース+ > 2016年12月19日 > u0+oiiT+

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/238 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000003000000000000010004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのひみつ@無断転載は禁止
【天文学】木星の衛星「エウロパ」から水蒸気噴出か、新たな証拠 [無断転載禁止]©2ch.net
【触媒科学】CO2から簡単にエタノールを生成する方法が偶然みつかる。常温反応で高効率、低コストが特長 [無断転載禁止]©2ch.net
【宇宙開発】日本初 月の資源開発について具体的な構想を検討 民間チームのハクトとJAXA©2ch.net
【動物行動学】ウマの高い社会的認知能力の実証 ウマは困ったとき、ヒトに対して視覚的・触覚的に助けを求める/神戸大 ©2ch.net

書き込みレス一覧

【天文学】木星の衛星「エウロパ」から水蒸気噴出か、新たな証拠 [無断転載禁止]©2ch.net
242 :名無しのひみつ@無断転載は禁止[]:2016/12/19(月) 06:23:38.47 ID:u0+oiiT+
外宇宙からの隕石は大体木星が受け取ってる
つまりだね
【触媒科学】CO2から簡単にエタノールを生成する方法が偶然みつかる。常温反応で高効率、低コストが特長 [無断転載禁止]©2ch.net
683 :名無しのひみつ@無断転載は禁止[]:2016/12/19(月) 06:28:05.85 ID:u0+oiiT+
これって純粋な炭酸水じゃなくても水とCO2が入ってればいいんでしょ
なんか都合のいい触媒がありそう
【宇宙開発】日本初 月の資源開発について具体的な構想を検討 民間チームのハクトとJAXA©2ch.net
49 :名無しのひみつ@無断転載は禁止[]:2016/12/19(月) 06:34:07.02 ID:u0+oiiT+
重力が小さいってことが一番の価値だと思うんだけど
【動物行動学】ウマの高い社会的認知能力の実証 ウマは困ったとき、ヒトに対して視覚的・触覚的に助けを求める/神戸大 ©2ch.net
47 :名無しのひみつ@無断転載は禁止[]:2016/12/19(月) 20:59:48.12 ID:u0+oiiT+
これがホントの馬が合う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。