トップページ > 科学ニュース+ > 2015年12月11日 > CyYBofDz

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/195 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000202



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのひみつ@転載は禁止
【触媒科学】電気抵抗の変化により触媒活性が劇的に向上 アンモニアの省エネ合成に有力な手がかり [無断転載禁止]©2ch.net
【エネルギー技術】ペロブスカイト太陽電池の不安定性を改善、理論限界への設計指針を発見 新型太陽電池のポテンシャルを見極める [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【触媒科学】電気抵抗の変化により触媒活性が劇的に向上 アンモニアの省エネ合成に有力な手がかり [無断転載禁止]©2ch.net
20 :名無しのひみつ@転載は禁止[]:2015/12/11(金) 22:01:33.67 ID:CyYBofDz
>>19
昔、エジソンの電灯発明・モーターで
ニューヨークの電力需要は激増した

ナイアガラの滝には物凄い水力電力資源があったが
エジソンの直流低圧送電では送電損失が大きく
未開発だった

テスラが高圧交流でナイアガラ水力発電所から
NYへの送電に成功して以来、世界の電力は石炭
火力から水力に切り替わった

現代でも世界の水力・風力資源は人類の電力需要を
優に満たせ資源量があるが、南米から人口密集地の
日米中には送電できないから未開発なんだよ

日米に風車を建てても 年間2割しか回らないけど
南米パタゴニアなら年間4-5割回るから 4円/kwhで
発電でき

日本の電力需要は年間1兆kwhだが 
パタゴニアの風力資源量は年間10兆kwhだ

しかし「例によって」天然電力資源地と
人口密集大消費地が離れすぎていて現在の技術では
送電できない

水素推進者はだから
「南米から日中米欧に送電はできないが 
 南米で水素にして エネルギー輸送すればいい」
と言ってるわけなんだが

南米のパタゴニアで風力で電気分解水素作ったとしても
パンパの麦わらを高温ガス炉の核熱ヘリウムで炭化して
炭素を水素に添加して 炭化水素=人造石油にすれば

水素は液化されて体積が数百分の1になるし
原油タンカーで常温常圧で日本に運んで
中東原油と混ぜて 精製して ガソリンスタンドで
PHVやガソリン車に給油すれば

1)200気圧のロングボンベトレーラーx10台で
  水素を水素ステーションに運ぶエネルギー量を
  人造石油なら普通の22klタンクローリー1台で
  運べるから 陸送コストが激安

2)数億円もする700気圧充填コンプレッサーを設置した
  5億円の水素ステーションの新規建設が要らず
  現在のガソリンスタンドがそのまま使える

3)わざわざ水素FCVを買いなおさなくても
  おまえらのガソリン車を 南米の風力と水と麦わらで
  動かすことができ PHVを買うにしてもFCVよりは安い

結論的には パタゴニアの風力だけで日本の電力需要の10倍
アマゾンやラプラタの水力足すと 日本の電力需要の20倍程度の
電力資源があるが 南米は人口希薄で 電力が余る
【エネルギー技術】ペロブスカイト太陽電池の不安定性を改善、理論限界への設計指針を発見 新型太陽電池のポテンシャルを見極める [無断転載禁止]©2ch.net
22 :名無しのひみつ@転載は禁止[]:2015/12/11(金) 22:38:59.37 ID:CyYBofDz
>>17
プラスチックを石油に戻すときには

裁断、粉砕して、加圧して水素を添加しながら
重油のような溶剤で煮て、石油に戻すんだが

廃プラ油化釜・工程を改良すれば
アルミニウム 亜鉛 鉛は 
沈殿させて回収できるんじゃないかな

太陽電池はどんな太陽電池にしろ
表面の透明電極と 裏面のアルミ電極に
挟まれていて

透明電極の酸化亜鉛(かインジュウム)と 
裏面電極のアルミは いずれにせよ沈殿回収せねば
ならないから 鉛も一緒に回収できないか?と思う

プラスチックは軽く 金属は重いから
プラスチックを溶かしてしまえば
比重や 遠心分離で容易に分けられるんじゃないかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。