トップページ > 科学ニュース+ > 2015年10月18日 > yCYeAMeM

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/268 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000000002014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのひみつ@転載は禁止
【医学】アルツハイマー病、原因は真菌感染?患者の脳に痕跡 [転載禁止]©2ch.net
【材料科学】超高弾性率ガラスの開発に成功 無色透明で、薄くても丈夫なニューガラス 東大 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【医学】アルツハイマー病、原因は真菌感染?患者の脳に痕跡 [転載禁止]©2ch.net
121 :名無しのひみつ@転載は禁止[sage]:2015/10/18(日) 11:47:35.05 ID:yCYeAMeM
>>119
ホルムアルデヒドとかそういうのかも
【材料科学】超高弾性率ガラスの開発に成功 無色透明で、薄くても丈夫なニューガラス 東大 [転載禁止]©2ch.net
7 :名無しのひみつ@転載は禁止[sage]:2015/10/18(日) 21:51:43.41 ID:yCYeAMeM
>>6
どう読んだら逆だという結論になるのか
【材料科学】超高弾性率ガラスの開発に成功 無色透明で、薄くても丈夫なニューガラス 東大 [転載禁止]©2ch.net
14 :名無しのひみつ@転載は禁止[sage]:2015/10/18(日) 21:59:52.49 ID:yCYeAMeM
それは記事を書いた側の理解不足がありそうだが
「塑性変形しにくい」
というのが正しい表現だろうな
塑性ってのは弾性の逆で「元に戻らない」変形ということ
ガラスの場合「元に戻らない変形」ってのは
まあ割れるということ
【材料科学】超高弾性率ガラスの開発に成功 無色透明で、薄くても丈夫なニューガラス 東大 [転載禁止]©2ch.net
32 :名無しのひみつ@転載は禁止[sage]:2015/10/18(日) 23:32:35.70 ID:yCYeAMeM
「ガラスが液体」ってのは実は嘘だぞ
結晶ではない(アモルファス)というだけ
まあ液体・固体の定義にもよるが
結局粘性の違いでしかないとすれば明確な境界線はない
そして大抵の金属はガラスより粘性が低い
よって金属が固体ならガラスも固体とすべき


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。