トップページ > 科学ニュース+ > 2015年10月10日 > T/A3LxWK

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/224 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000500000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ノーベル賞は国威高揚の為に、金銭取引の可能性がある__@転載は禁止
量子の遠隔相関検証実験は、なぜノーベル賞は未だなのか@転載は禁止
1982年に仏のアラン・アスペがベル不等式の破れを検証@転載は禁止
左翼マスコミはデモ人数水増しで、科学記事は偏向誇張__@転載は禁止
投稿Noの訂正@転載は禁止
【祝】ノーベル物理学賞 東松山市出身 梶田隆章氏 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【祝】ノーベル物理学賞 東松山市出身 梶田隆章氏 [転載禁止]©2ch.net
317 :ノーベル賞は国威高揚の為に、金銭取引の可能性がある__@転載は禁止[]:2015/10/10(土) 16:05:20.75 ID:T/A3LxWK
.

.        *** あれだけ巨額な税金の巨大装置を作れば、” 誰でも新発見の恩恵には預かれる “ ***

2002年ノーベル物理学賞受賞の小柴昌俊氏の業績は、宇宙ニュートリノ検出に際するパイオニア的貢献などと
喧伝されるが、小柴昌俊氏はニュートリノに関する先見性理論を打ち出した訳でもなく、
素粒子物理学の特定の分野に対して何らかの理論的貢献がある訳でもない。

受賞理由は、宇宙由来のニュートリノを検出する巨大装置であるカミオカンデの、計画着工から完成までの責任者だった
というだけであって、その検出器で運よくニュートリノが検出されたから、ノーベル物理学賞が授与された。

2015年のノーベル賞となったニュートリノ質量検証も、巨額な税金を流用した巨大装置によるものであり、例えればこれは、
大金持ちのアマチュア天文家が巨額な観測機器を購入して、未知の星を発見したと喜んでいるようなものだ。
ようするに、これだけ巨額な税金を流用した巨大装置を作れば、” 誰でも何らかの新発見の恩恵には預かれる “ 。

.       *** ノーベル賞は国威高揚の為に、日本政府が金銭取引している可能性がある ***

最近やたらと日本人がノーベル賞を受賞しているが、これは日本政府がノーベル財団やCERNに様々な名目で資金提供して、
その見返りとしてノーベル賞を金で買っているのではないか。  南部陽一郎の業績は本来それ程のものでは無いから、
高齢になるまでノーベル賞受賞は無かったが、 “ ヒッグス粒子発見と同時に大慌てで受賞 “ させた。

しかしヒッグス粒子の働きはいまだに不明の部分が多い。 このような不確定要素が大きな発見事例では、
ノーベル財団はその不明部分が解消されるまで、ノーベル受授与は延期するのが今までの慣例だったが、
ヒッグス粒子発見から南部のノーベル賞までは性急すぎる。 ヒッグス粒子によって質量が生じるとは誰が言い出したのか。

.
【祝】ノーベル物理学賞 東松山市出身 梶田隆章氏 [転載禁止]©2ch.net
318 :量子の遠隔相関検証実験は、なぜノーベル賞は未だなのか@転載は禁止[]:2015/10/10(土) 16:09:04.33 ID:T/A3LxWK
.

.      *** 唯物実体を持ち続けるという物理常識を覆した検証実験が、未だ受賞していない ***

1982年に仏のアラン・アスペによってベル不等式の破れが検証された。 この歴史に残る、量子の非局所性による
遠隔相関の検証実験は、アイルランド出身の物理学者 ション.S.ベルが考案した巧妙なアイデアによって可能となった。

ペアで発生して別々の方向へ飛んで行く2つの粒子を、それぞれ遠く離れた場所に設置した2つの測定器でスピンを測る。
そして3通りの測定角度をあらかじめ決めておいて、その3通りの角度から好きなものをランダムに選んで測定する。
そうすると観測前の量子状態に物質的個有値が実在しているか否かによって、観測統計の予想値が異なる。

このション.S.ベルの巧妙なアイデアによって、歴史に残る量子遠隔相関の検証実験が可能になり、
宇宙規模の遠距離相関の検証でもあるのに、小規模な実験施設でその量子相互の遠隔相関は立証された。 
この量子の遠隔相関実験は、その後様々な研究機関で追試されて確立されたが、なぜノーベル賞は受賞されないのか。


.        *** ノーベル賞の疑問点として、偉大な業績を創っても必ずしもノーベル賞は授与されない ***

オーストリアのルートヴィッヒ・ボルツマンは、熱現象の不可逆性であるエントロピー関係式を創出したが、自殺で早死にした。
ハンガリー出身のフォン・ノイマンは、計算機科学や量子力学の発展に大きな貢献をしたが、ガンにより早死にした。
イギリスのアラン・チューリングは、計算機科学に大きな貢献をして人工知能研究の端緒を開いたが、自殺して早死にした。

ドイツのマルティン・ハイデッガーはその著書 “ 存在と時間 “ で、人間の存在主体の謎を問いかけたが、そのような業績
.     があるにも係わらず文学賞も授与されなかった。 それどころか文学賞は呆けた色情文学を受賞させている。
オーストリアのクルト・ゲーデルは、不完全性定理によって数学論理の枠内を超えて人間知性の明証性にまて
.            迫ったが、バカげた学問区分のために受賞は無かった。
ドイツのフォン・ブラウンは、ロケット技術開発に極めて多大な貢献をして人類初の月着陸を成功させたが、授与されなかった。
このフォン・ブラウンの業績は、小柴昌俊氏や下村脩氏の業績とは比較にならぬ程大きい。

.
【祝】ノーベル物理学賞 東松山市出身 梶田隆章氏 [転載禁止]©2ch.net
320 :1982年に仏のアラン・アスペがベル不等式の破れを検証@転載は禁止[]:2015/10/10(土) 16:12:54.69 ID:T/A3LxWK
.

.    ***  Einsteinは量子の非局所性を、幽霊のような奇妙な遠隔相関と言って否定した ***

1982年に仏のアラン・アスペによってベル不等式の破れが検証された。 正確には、この時の検証実験では、
スピン方向の測定ではなく光の偏向が使用された。 それは光量子の入射角度の選択などが出来るので、
粒子のスピン方向の測定よりは格段に実験に向いていたからだろう。

.    *** A・アスペの量子遠隔相関の検証実験は、なぜノーベル賞を受賞できないのか ***

ベル不等式といっても改良版が多く出たようだが、その中でもCHSH不等式というのをよく目にする。
その中で、隠れた変数を伴った粒子の実在性を前提にした場合の、検証予想値の範囲が示されている。
それが、 -2 ≦ S ≦ 2、だが、この説明は

CHSH不等式 → http://homepage2.nifty.com/eman/quantum/chsh.html.
これも参考になる。 ↓ 量子力学の観測問題とベルの不等式 (検証予想値の導出理由が分かりやすい )

https://www.ns.tcu.ac.jp/~osada/file_public/2013/%E9%87%8F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E5%AD%A6%E3%81
%AE%E8%A6%B3%E6%B8%AC%E5%95%8F%E9%A1%8C%E3%81%A8%E3%83%99%E3%83%AB%E3%81%AE
%E4%B8%8D%E7%AD%89%E5%BC%8F(%E6%A6%82%E8%A6%81).pdf
↑ このURLは長いが、ベル不等式検証実験の分かりやすい説明があるので必見。

この、隠れた変数を伴った粒子の実在性を前提にした場合というのは、ようするに観測する粒子の
スピン方向とかは、検証する以前にその粒子などに、確定した運動特性として付帯しているとするもので、
その上限値が 2だが、 実際に検証すると 2√2の値が出てくる。

これによって検証より前に、粒子のスピン方向などは前もって確定した運動特性を持っていないという事になり、
微細領域では確率1/2の出現率であれば、観測した時点でそのどちらかが出現するが、観測前はその両方の
実現可能性を併せ持ったままの様相となる。 http://bussei-kenkyu.jp/pdf/03/1/9999-031209.pdf ← 6ページ目
( 投稿 eig35153 )

.
【祝】ノーベル物理学賞 東松山市出身 梶田隆章氏 [転載禁止]©2ch.net
321 :左翼マスコミはデモ人数水増しで、科学記事は偏向誇張__@転載は禁止[]:2015/10/10(土) 16:16:56.12 ID:T/A3LxWK
.

1982年に仏のアラン・アスペによってベル不等式の破れが検証された。 この歴史に残る、量子の非局所性による
遠隔相関の検証実験は、アイルランド出身の物理学者 ション.S.ベルが考案した巧妙なアイデアによって可能となった。
この量子の遠隔相関実験は、その後様々な研究機関で追試されて確立されたが、なぜノーベル賞は受賞されないのか。

.      *** A・アスペの量子遠隔相関の検証実験は、なぜノーベル賞を受賞できないのか ***

A・アスペの量子遠隔相関の検証実験というのは、ミクロの世界では唯物論の根幹である個体的独立性が成立せず、
さらに唯物的決定論の根幹でもある、観測前には既にその観測対象である物理実体性は完成しているとする、
いわば今迄の常識である、実体を持ち続けるという物理概念を覆した、画期的な検証実験であった。 

しかしそれにも係わらず未だにノーベル賞が授与されないのは実に不思議な話である。 
量子力学誕生の歴史や内容を全く知らない人は別だが、現代物理学の経緯をある程度知っている人なら、
この意見に異論を言う人はいないだろう。  ______  このようなチグハグなことがあるので、
>190に記したように、” ノーベル賞は国威高揚の為に、日本政府が金銭取引している可能性がある “ という疑いが出てくる。

.      *** 日本の左翼マスコミはデモ人数水増しで、科学記事は偏向誇張する ***

2015年度ノーベル物理学賞は、ニュートリノの質量検証に成功したというのが理由だが、しかしニュートリノの理論的予測を
した W.パウリは、その時点でニュートリノの質量を完全に0とは言っていない筈だ。 
ただ現時点の素粒子標準理論では “ 便宜的に質量を0としている “ ために、この点を歪曲した唯物左翼の朝日新聞などは、

今回のニュートリノ質量検証を、物理理論を覆した大発見などと誇張した報道をしている。 本当に物理理論を覆した大発見は、
A・アスペの量子遠隔相関の検証実験の方なのだが、NHK科学報道部を初めとした日本の唯物左翼マスコミは、
一般人が専門知識をまるで知らないと思っているから、偏向誇張を堂々と報道する。

.
【祝】ノーベル物理学賞 東松山市出身 梶田隆章氏 [転載禁止]©2ch.net
322 :投稿Noの訂正@転載は禁止[]:2015/10/10(土) 16:26:19.86 ID:T/A3LxWK
.

>321の、このようなチグハグなことがあるので、 >190に記したように

↑の、>190>は、>317に訂正

.


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。