トップページ > 科学ニュース+ > 2015年09月22日 > iQ0poa+T

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/192 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000200002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのひみつ@転載は禁止
【宇宙開発】衛星も「オール電化」へ=新エンジンで競争力―6年後打ち上げ目指す・JAXA [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【宇宙開発】衛星も「オール電化」へ=新エンジンで競争力―6年後打ち上げ目指す・JAXA [転載禁止]©2ch.net
69 :名無しのひみつ@転載は禁止[sage]:2015/09/22(火) 19:12:12.68 ID:iQ0poa+T
ロケットエンジンには2つの要素がある。

1.燃料(エネルギー源)
2.推進剤(反動推進用の投げ出す質量)

通常の化学燃料の場合、燃料と推進剤が一緒。燃料を燃やしたあとのガスを推進剤にしている。
一方、電気推進の場合、燃料は電気なので、太陽光で発電できる。

これだけ見ても、電気推進の方が効率が良さそうなのが分かるね。
瞬発力無いのは時間かければいいだけなので、衛星用のエンジンは今後ほとんどが電気推進になるかと思う。
【宇宙開発】衛星も「オール電化」へ=新エンジンで競争力―6年後打ち上げ目指す・JAXA [転載禁止]©2ch.net
71 :名無しのひみつ@転載は禁止[sage]:2015/09/22(火) 19:18:21.46 ID:iQ0poa+T
姿勢制御だけなら磁気トルカっちゅーのが大昔からあったけどな…。
むちゃくちゃ長生きの衛星が磁気トルカつかってたね。
可動部無し、推進剤無しなので消耗箇所がほとんどなかったという。

テザーに電流流して地球磁気との相互作用で推進するって研究もあった気がしたけどどうなったんかな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。