トップページ > 科学ニュース+ > 2015年08月30日 > bZ2Yjau2

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/345 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100120000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのひみつ@転載は禁止
【集団遺伝学】「アイヌ人と渡来人の混血は7世紀が始まり」…国立遺伝学研究所 [転載禁止]©2ch.net
【植物遺伝学】ワサビは日本固有種 辛味は国内で独自に進化/岐阜大©2ch.net

書き込みレス一覧

【集団遺伝学】「アイヌ人と渡来人の混血は7世紀が始まり」…国立遺伝学研究所 [転載禁止]©2ch.net
296 :名無しのひみつ@転載は禁止[sage]:2015/08/30(日) 07:35:29.56 ID:bZ2Yjau2
>>294
ある意味アイヌは均一という仮想的な前提で実はアイヌの中でもごく一部の集団でしか残ってなかった、
末期の非混血の人物由来のごく少数のサンプルでしか研究されてないから、
アイヌの人口は八重山の人口よりはるかに多かったとはいえ実は八重山の離島並に小さな遺伝集団のを
アイヌの代表に使ってるに過ぎないからその辺の信頼性は大差ない。

方言の多様性や倭人による征服期でも見られた激しい地域対立を見る限り、地続きな場所に住んでいたとはいえ、
本当は離島間と変わらないような多様化があったんだろうに、なぜかこういう研究だとひとまとまりのアイヌを仮定するよね。
【植物遺伝学】ワサビは日本固有種 辛味は国内で独自に進化/岐阜大©2ch.net
49 :名無しのひみつ@転載は禁止[sage]:2015/08/30(日) 10:23:45.41 ID:bZ2Yjau2
>>44
日本語のカラシ、中国語の椒、英語のpepperは辛いという味覚(実は正体は痛み)を感じるものに広く使われてるけど、
成分的には全く関係ないものが混同されてる状態だよね。
【植物遺伝学】ワサビは日本固有種 辛味は国内で独自に進化/岐阜大©2ch.net
57 :名無しのひみつ@転載は禁止[sage]:2015/08/30(日) 11:31:07.69 ID:bZ2Yjau2
>>56
実際の辛味を感じる成分は白ガラシもワサビもそれらの分解によって生じたアリルイソチオシアネートだから、
味は同じなんだけどね。
前駆体や分解酵素が違うから辛味の出方か違うということは生じてるけど。
【植物遺伝学】ワサビは日本固有種 辛味は国内で独自に進化/岐阜大©2ch.net
59 :名無しのひみつ@転載は禁止[sage]:2015/08/30(日) 11:41:42.12 ID:bZ2Yjau2
>>58
イソチオシアネートも総称でしょ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。