トップページ > 科学ニュース+ > 2015年07月07日 > d8NS2J69

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/329 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002000010000010004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのひみつ@転載は禁止
太陽系外惑星が次々と発見されているのはなぜ? 地球に似た星はあるの?[7/4] [転載禁止]©2ch.net
【現代宇宙論/素粒子物理学】すばる望遠鏡で「暗黒物質(ダークマター)」地図作成 国立天文台など [転載禁止]©2ch.net
【宇宙生物学】チュリュモフ・ゲラシメンコ彗星に地球外「生命」存在の可能性 英天文学者チーム [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

太陽系外惑星が次々と発見されているのはなぜ? 地球に似た星はあるの?[7/4] [転載禁止]©2ch.net
126 :名無しのひみつ@転載は禁止[sage]:2015/07/07(火) 09:27:17.06 ID:d8NS2J69
まあしかし実例が一個しかない以上
それがどの程度ありふれたことなのかはわからんわけだ
時間か空間のどちらかが無限なら
一度起きたことはいつかどこかで必ずまた起きると言えるが
【現代宇宙論/素粒子物理学】すばる望遠鏡で「暗黒物質(ダークマター)」地図作成 国立天文台など [転載禁止]©2ch.net
16 :名無しのひみつ@転載は禁止[sage]:2015/07/07(火) 09:28:07.88 ID:d8NS2J69
>>15
そんなことはないから安心しろ
基本的に別問題だ
太陽系外惑星が次々と発見されているのはなぜ? 地球に似た星はあるの?[7/4] [転載禁止]©2ch.net
129 :名無しのひみつ@転載は禁止[sage]:2015/07/07(火) 14:03:28.94 ID:d8NS2J69
>>127
後は科学文明と呼べるものがどのくらい続くものなのか
についても我々はサンプルを1つしか知らない
そしてその唯一のサンプルは半径わずか100光年ほどの範囲にしか
己の存在を知らしめてない
お隣さんから受信できる確率がどのくらいか
見積もるにはあまりにも材料が足りない
【宇宙生物学】チュリュモフ・ゲラシメンコ彗星に地球外「生命」存在の可能性 英天文学者チーム [転載禁止]©2ch.net
13 :名無しのひみつ@転載は禁止[sage]:2015/07/07(火) 20:48:42.44 ID:d8NS2J69
さすがに夢見すぎじゃないかねえ
楽しみではあるが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。