トップページ > 科学ニュース+ > 2015年06月24日 > 8hKpCJMN

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/281 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数4200000000000000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのひみつ@転載は禁止
【物理】「時間結晶(タイム・クリスタル)」が実現できないことが数学的に証明される ©2ch.net

書き込みレス一覧

【物理】「時間結晶(タイム・クリスタル)」が実現できないことが数学的に証明される ©2ch.net
33 :名無しのひみつ@転載は禁止[sage]:2015/06/24(水) 00:07:19.79 ID:8hKpCJMN
閉じた超伝導のコイルに電流を流すと
電流(電子)は>>1の図のように永久に回り続けるわけだが
これは自発的に起こらないから良いのか?
【物理】「時間結晶(タイム・クリスタル)」が実現できないことが数学的に証明される ©2ch.net
36 :名無しのひみつ@転載は禁止[sage]:2015/06/24(水) 00:17:04.70 ID:8hKpCJMN
>>15
>例えば、摩擦ゼロの状態で永久に円運動を続け
>る粒子は時間方向に結晶化していると見ること
>ができる。


電気抵抗ゼロの状態で、電子が永久に(少なくとも一万年以上)動き続ける
超伝導結晶のリングはどうなる?
これは実験でも確認されてるぞ
【物理】「時間結晶(タイム・クリスタル)」が実現できないことが数学的に証明される ©2ch.net
41 :名無しのひみつ@転載は禁止[sage]:2015/06/24(水) 00:34:15.96 ID:8hKpCJMN
統計力学は量子統計力学の近似理論なわけだが
量子統計力学ではどうなるのか全く分からんな
巨視的な相関関数とあるので、少なくとも量子相関は使っていないように思える
より厳密な理論を使わないと微妙じゃねえか
超伝導、超流動(量子相関の範疇)なんか使えばできそうな気もするが
【物理】「時間結晶(タイム・クリスタル)」が実現できないことが数学的に証明される ©2ch.net
47 :名無しのひみつ@転載は禁止[sage]:2015/06/24(水) 00:47:52.85 ID:8hKpCJMN
【物質科学】存在が否定されていた固液臨界点を発見、世界初 ナノ空間における水の挙動を分子シミュレーションで解析 岡山大学
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1435050114/


例えばこんなようにミクロから考えると新しいことが分かったりもする
量子論では絶対零度は実現不可能なんだが
絶対零度まで含めて考えてるということは古典的な相関に頼ってるな
>>39のようにエントロピーはどう頑張っても増加すると言ってるんだろうが
古典相関で明確に否定と言われても説得力はそれほどないというか
【物理】「時間結晶(タイム・クリスタル)」が実現できないことが数学的に証明される ©2ch.net
53 :名無しのひみつ@転載は禁止[sage]:2015/06/24(水) 01:18:10.76 ID:8hKpCJMN
時間についてはいまだに分かってないから研究する価値は大いにあると思うが
今回の研究は統計力学(おそらく量子は度外視)に従う限りとの条件付き
極限状態になって統計力学が通用しなくなった場合については何も言っていない
量子もつれで時空生成もそうだが
証明されたというのは誇張ではないか
【物理】「時間結晶(タイム・クリスタル)」が実現できないことが数学的に証明される ©2ch.net
55 :名無しのひみつ@転載は禁止[sage]:2015/06/24(水) 01:28:35.96 ID:8hKpCJMN
>>54
リングで局所的には電流密度の増減はあるはずだから
時間変化はないといっても良いのか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。