トップページ > 科学ニュース+ > 2015年06月07日 > iZ26Im1D

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/223 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのひみつ@転載は禁止
【考古学】弥生時代中期の甕棺墓が出土 九州北部との交流示す 熊本・轟今古閑遺跡 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【考古学】弥生時代中期の甕棺墓が出土 九州北部との交流示す 熊本・轟今古閑遺跡 [転載禁止]©2ch.net
37 :名無しのひみつ@転載は禁止[]:2015/06/07(日) 01:39:22.43 ID:iZ26Im1D
>>8
弥生文化と共通点の多いのは、長江流域と、朝鮮半島西南部。
朝鮮半島西南部は百済。今の韓国と関係ない。
逆に任那に日本人が進出していたことを示す。
長江流域は、弥生時代開始時にはまだ中国に入ってなかった。
長江文明は漢字文化ではない。今の中国と関係ない。
【考古学】弥生時代中期の甕棺墓が出土 九州北部との交流示す 熊本・轟今古閑遺跡 [転載禁止]©2ch.net
38 :名無しのひみつ@転載は禁止[]:2015/06/07(日) 01:48:41.75 ID:iZ26Im1D
>>27
弥生時代と古墳時代を混同するな。
古墳時代は百済との交流が多い。弥生時代はどうだ。ほぼ無い。
弥生文化は、長江からの移民が九州北部と朝鮮半島南部に住みついたものだ。
代表が稲作。南方の植物だ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。