トップページ > 科学ニュース+ > 2015年06月01日 > 44Hr4kLj

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/277 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000002001000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのひみつ@転載は禁止
【銀河天文学】太陽の300兆倍、宇宙一明るい銀河を発見 初期宇宙に巨大ブラックホールの謎 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【銀河天文学】太陽の300兆倍、宇宙一明るい銀河を発見 初期宇宙に巨大ブラックホールの謎 [転載禁止]©2ch.net
58 :名無しのひみつ@転載は禁止[sage]:2015/06/01(月) 15:24:26.51 ID:44Hr4kLj
>>23
○億光年先の天体と言うときの距離は「光行距離」という

例えば137億年光年先の天体の映像は
137億年前に約3600万光年先にあった天体からの光が宇宙が膨張する中
137億年の時間を掛けて3600万光年の距離を移動して地球に届いたもの
その天体は今は465億光年先にある(理論上)

      光
(天体)┏( ^o^)┛      三(地球)
  |――― 3600万光年 ―――|

      137億年後↓

(天体)三                              三┏( ^o^)┛(地球)
  |――――――――――― 465億光年 ―――――――――――――|
【銀河天文学】太陽の300兆倍、宇宙一明るい銀河を発見 初期宇宙に巨大ブラックホールの謎 [転載禁止]©2ch.net
59 :名無しのひみつ@転載は禁止[sage]:2015/06/01(月) 15:31:53.19 ID:44Hr4kLj
>>58
イメージ図を書いたわけだけど137億年前は(地球)じゃなくて
(将来地球が出来る空間)だった
【銀河天文学】太陽の300兆倍、宇宙一明るい銀河を発見 初期宇宙に巨大ブラックホールの謎 [転載禁止]©2ch.net
68 :名無しのひみつ@転載は禁止[sage]:2015/06/01(月) 18:14:06.47 ID:44Hr4kLj
>>63
四捨五入的にはね、実際には変わったというより精度が上がった

2003年時点: 137.00±2.00億年 (135.00億年〜139.00億年)
2008年時点: 137.20±1.20億年 (136.00億年〜138.40億年)
2013年時点: 137.98±0.37億年 (137.61億年〜138.35億年)

1億年長くなったというニュースが多かったけど
ちょっと腑に落ちない感もある


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。