トップページ > 科学ニュース+ > 2015年02月26日 > E9XxxPHF

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/420 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000011002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのひみつ@転載は禁止
【感染症】HIV新型ウイルスがキューバで出現 感染から3年以内にエイズ発症©2ch.net
【医学】紅茶の苦味成分が破骨細胞の形成防ぐ マウスの実験で骨粗しょう症改善/大阪大©2ch.net

書き込みレス一覧

【感染症】HIV新型ウイルスがキューバで出現 感染から3年以内にエイズ発症©2ch.net
30 :名無しのひみつ@転載は禁止[sage]:2015/02/26(木) 20:56:51.27 ID:E9XxxPHF
ウイルスでヤバい条件はこれじゃなかったか

・感染しやすい(空気感染とか)
・発症後の致死率が高い
・潜伏期間が長い(ウイルスを撒き散らす”機会”が増える)
【医学】紅茶の苦味成分が破骨細胞の形成防ぐ マウスの実験で骨粗しょう症改善/大阪大©2ch.net
16 :名無しのひみつ@転載は禁止[sage]:2015/02/26(木) 21:01:14.51 ID:E9XxxPHF
>>5
キムチageが一番厄介だったろ
みのもんたが「納豆キムチは体にいいですよ〜」とか言ってたからなぁ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。