トップページ > 科学ニュース+ > 2015年02月26日 > 6uh8z6KN

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/420 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000020000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのひみつ@転載は禁止
【ロボティクス】理研、お姫様だっこができる介助ロボット 力と柔らかい動きを両立©2ch.net
【医療】国立循環器病研究センター、心臓ホルモンによるがん転移予防効果のメカニズムを解明©2ch.net

書き込みレス一覧

【ロボティクス】理研、お姫様だっこができる介助ロボット 力と柔らかい動きを両立©2ch.net
7 :名無しのひみつ@転載は禁止[sage]:2015/02/26(木) 08:54:42.45 ID:6uh8z6KN
親が永らく患っていたが
車いすへの乗り降りはかなり大変だった
抱きかかえでやるのは俺にはできんかった
「トラクタービームがあればなあ」と
今でも時々本気で考えてたりしている
【医療】国立循環器病研究センター、心臓ホルモンによるがん転移予防効果のメカニズムを解明©2ch.net
2 :名無しのひみつ@転載は禁止[sage]:2015/02/26(木) 08:58:00.26 ID:6uh8z6KN
根拠はないけどこれは有望そうな気がする
・・・がリンパ節転移には無効かねえ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。