トップページ > 科学ニュース+ > 2015年02月25日 > 0SQKtHUZ

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/330 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000001000000000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのひみつ@転載は禁止
【電磁気学/半導体】分子科学研究所、光でオン・オフ可能な超伝導スイッチを開発©2ch.net
【技術/量子情報科学】日立、量子コンピュータに匹敵する性能の室温動作の新型コンピュータを試作 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【電磁気学/半導体】分子科学研究所、光でオン・オフ可能な超伝導スイッチを開発©2ch.net
30 :名無しのひみつ@転載は禁止[sage]:2015/02/25(水) 00:08:16.65 ID:0SQKtHUZ
>>29
>これまでの電界効果トランジスタでは、外部電源を用いてゲート電極へ
>電圧を印加し、物質に電荷を蓄積させることで電気抵抗を制御していた。

おまえはこれが間違ってると言いたいんだろう?
けど光ダイオードでも太陽電池でもその起電力でゲート電極に電圧を印加しゲート
絶縁膜を分極させチャネルを形成させるという原理は普通のFETと一緒だと言ってる
(そして今回の発表では分極を起こす仕組みが違うと)
だからそれを踏まえて上記の引用部では何が間違ってるのかを聞いてる
【電磁気学/半導体】分子科学研究所、光でオン・オフ可能な超伝導スイッチを開発©2ch.net
32 :名無しのひみつ@転載は禁止[sage]:2015/02/25(水) 09:08:31.27 ID:0SQKtHUZ
ニュースリリースも自分で出した光MOS FETの全然理解してないだけか
【技術/量子情報科学】日立、量子コンピュータに匹敵する性能の室温動作の新型コンピュータを試作 [転載禁止]©2ch.net
258 :名無しのひみつ@転載は禁止[sage]:2015/02/25(水) 23:27:53.16 ID:0SQKtHUZ
何度かアニーリングを繰り返して良さげな解を探し、その解を従来のスパコンで評価する
その評価に基づきパラメーターを修正してアニーリングを繰り返す

そうやるとそのうち良い解が見つかるかもね
こういうのって全体最適解を求められなくても、従来より良い解を探せるようになったら価値あるんでしょ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。