トップページ > 科学ニュース+ > 2015年02月23日 > c7jzL3JQ

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/302 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのひみつ@転載は禁止
【宇宙】地球生物の大量絶滅、銀河内のダークマターも影響?©2ch.net

書き込みレス一覧

【宇宙】地球生物の大量絶滅、銀河内のダークマターも影響?©2ch.net
78 :名無しのひみつ@転載は禁止[sage]:2015/02/23(月) 00:43:23.16 ID:c7jzL3JQ
恐竜のでかさを今の科学で推測すると
どうしても今の重力じゃ説明できないらしいぜ
なので太古の地球は重力が小さかったというのが
今の科学で出せる解
【宇宙】地球生物の大量絶滅、銀河内のダークマターも影響?©2ch.net
79 :名無しのひみつ@転載は禁止[sage]:2015/02/23(月) 00:46:44.44 ID:c7jzL3JQ
んで
そう考えると恐竜が絶滅したのも何らかの理由で
重力が急激に大きくなったからというのが自然だろうね
同時に、隕石もかなり大きなダメージを食らわせた
それにより大きな生物も小さな生物も大量に絶滅したことを説明できる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。