トップページ > 科学ニュース+ > 2015年02月23日 > /+zzt5SH

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/302 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのひみつ@転載は禁止
【宇宙開発】発見者クライド・トンボーに捧げる冥王星の姿―ニュー・ホライズンズが撮影©2ch.net
【幸福の○○】日立ハイテク、集団の幸福感に相関するデータ計測が可能なセンサを開発©2ch.net

書き込みレス一覧

【宇宙開発】発見者クライド・トンボーに捧げる冥王星の姿―ニュー・ホライズンズが撮影©2ch.net
51 :名無しのひみつ@転載は禁止[sage]:2015/02/23(月) 23:53:55.13 ID:/+zzt5SH
>>50
まだ倍くらいある。
1.12AUだから、1.68億`mある。
射程6000`ぐらいのの反射衛星砲では。

波動砲は木星での発射条件からすると10万`mぐらいみたい。
【幸福の○○】日立ハイテク、集団の幸福感に相関するデータ計測が可能なセンサを開発©2ch.net
35 :名無しのひみつ@転載は禁止[sage]:2015/02/23(月) 23:55:36.16 ID:/+zzt5SH
こういうのこそ、幸福の科学だよな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。