トップページ > 科学ニュース+ > 2014年06月18日 > W8z7vuSp

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/333 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000202



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのひみつ@転載は禁止
【物理】光を物質に変える方法を発見・・・英研究チーム
【進化遺伝学】ネアンデルタール人は小集団で生活し、集団同士は孤立していた [14/04/23]

書き込みレス一覧

【物理】光を物質に変える方法を発見・・・英研究チーム
277 :名無しのひみつ@転載は禁止[sage]:2014/06/18(水) 22:54:16.04 ID:W8z7vuSp
物質←→光の相互変換に要する時間て短いだろうけど具体的にどのくらいなんだろう
それにその変換の途中過程はどうなってるのだろう
【進化遺伝学】ネアンデルタール人は小集団で生活し、集団同士は孤立していた [14/04/23]
228 :名無しのひみつ@転載は禁止[sage]:2014/06/18(水) 22:57:21.72 ID:W8z7vuSp
>>225
要は元は同じ人類でも
一旦いろんな異なる環境に散って遺伝子に多様性を与えてから
再び交わる方が遺伝子がリフレッシュされるんだな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。