トップページ > 科学ニュース+ > 2014年06月03日 > GNrNJy2Q

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/408 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのひみつ@転載は禁止
◆スレッド作成依頼スレッド★41◆
【古生物】大昔の鳥類は生態的多様性が低かった

書き込みレス一覧

◆スレッド作成依頼スレッド★41◆
243 :名無しのひみつ@転載は禁止[sage]:2014/06/03(火) 21:34:30.40 ID:GNrNJy2Q
>>236
うっかり名無しで書いてる内容がばれて大恥とかあるから気をつけてね。


…こういうの見る限りCancerは別にばれて困るようなレスしない真面目な人のようだが。
25 :名無しのひみつ@転載は禁止[sage]:2014/06/03(火) 06:56:28.81 ID:Mt/BJFsk
オプトジェネティクスの手法自体は利根川進のグループとおんなじ
偽の記憶まで作ってしまった利根川グループに比べるとインパクトが弱い感もある
http://www.riken.jp/pr/press/2013/20130726_1/

じゃあ、何がすごくてネイチャーに載ったのかというと、
長期増強(LTP)と長期抑制(LTD)が記憶を表す神経細胞群(エングラム)の形成に使われることを直接的に示したから、と書いてある
だが俺の脳みそレベルでは、この研究のどこが利根川らの一連の実験と違うのか分からん
【古生物】大昔の鳥類は生態的多様性が低かった
31 :名無しのひみつ@転載は禁止[sage]:2014/06/03(火) 22:17:59.05 ID:GNrNJy2Q
>>30
オルニトミムスなんて学名つけちゃう時点で一般人どころか大権威すらそう思ってたんだろうな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。