トップページ > 科学ニュース+ > 2012年12月25日 > Itlgj2r4

書き込み順位&時間帯一覧

65 位/297 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのひみつ
【感染症】ノロウイルス対策Q&A

書き込みレス一覧

【感染症】ノロウイルス対策Q&A
51 :名無しのひみつ[]:2012/12/25(火) 08:34:50.30 ID:Itlgj2r4
ウィルス10個で発症するっつーのは、志願者が自分の体で実験したんだそーだ。

感染者の排泄物には1グラム中数十万の単位で存在し、症状が治まっても2週間くらい排出し続ける。
だから、トイレのドアノブ触った手でモノくったら、うつることは十分ありうるぞ。

俺が保健所の人から聞いた話では、給食のパンで集団感染した実例があるそうだ。焼きあがったパンを配送する過程に保菌者(菌じゃないけど)がいて、汚染されたらしい。

はっきり言って、いくら気をつけてもうつる時はうつるが、気をつけるにこしたことはない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。