トップページ > 科学ニュース+ > 2012年12月22日 > YTLBiIps

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/462 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001100000103006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのひみつ
【人類】ヒトの知性、6千年前ピーク? 「狩りやめ低下」か/米研究
【考古】アイの指輪が出土…古代エジプト第18王朝でツタンカーメンの次の王
【暦】マヤ「長期暦」が約5125年ぶりに区切りを迎える12月21日に合わせ、中米に観光客が続々…呪術師、予言者約千人が集まり会議も
【生物】コウモリが:翼を得た謎の一端を解明/筑波大

書き込みレス一覧

【人類】ヒトの知性、6千年前ピーク? 「狩りやめ低下」か/米研究
813 :名無しのひみつ[]:2012/12/22(土) 12:20:20.24 ID:YTLBiIps
弱肉強食の定義は?
強者=成功、弱者=失敗ですか?
力を持つものほど大きく失敗すると思いますけれどもね。
現象の説明になっているだろうけれども、社会問題に応用できるかなあ。
いまいちピンとこないなあ。
【人類】ヒトの知性、6千年前ピーク? 「狩りやめ低下」か/米研究
821 :名無しのひみつ[]:2012/12/22(土) 13:03:49.87 ID:YTLBiIps
>>816
それだと無秩序の正当化ですね
しわ寄せを受ける弱者は安定化装置ということになります

・・・余談ですが
ググッたら弱肉強食の解説で面白そうなのがありました
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BC%E5%C6%F9%B6%AF%BF%A9

儒教もなかなかおもしろいことを言いますね
「儒教の教化によって、秩序ある文明の世になった」
【人類】ヒトの知性、6千年前ピーク? 「狩りやめ低下」か/米研究
827 :名無しのひみつ[]:2012/12/22(土) 19:29:51.09 ID:YTLBiIps
>>826
いや、それはおかしい
それだと価値判断が混入する
人為淘汰は計画を有するが、自然淘汰は無計画
デザインの有無に言い換えてもいい
だからこそ競争の有無が論点になる
市場をデザインする、競争をデザインするとは言わないだろ
進化論は計画、デザインを排除した科学理論
進化論は発明ではなく自然の観察から発見されたもの
【考古】アイの指輪が出土…古代エジプト第18王朝でツタンカーメンの次の王
24 :名無しのひみつ[]:2012/12/22(土) 21:32:17.06 ID:YTLBiIps
犬に誓って
【暦】マヤ「長期暦」が約5125年ぶりに区切りを迎える12月21日に合わせ、中米に観光客が続々…呪術師、予言者約千人が集まり会議も
66 :名無しのひみつ[]:2012/12/22(土) 21:35:24.44 ID:YTLBiIps
滅亡の瞬間ジャンプするつもりだったのに
【生物】コウモリが:翼を得た謎の一端を解明/筑波大
44 :名無しのひみつ[]:2012/12/22(土) 21:47:37.17 ID:YTLBiIps
音は波の重ね合わせだから線形性を有する
音は線形だから聞き分けることが出来る
音の重ね合わせをちょっとづつ変えて試行錯誤だったんだろう
長い時間をかけて力技でチューニングしたと思われる
>>28 同意
エコロケーションはどういう仕組みか知らんけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。