トップページ > 科学ニュース+ > 2012年10月10日 > nd3jSKiG

書き込み順位&時間帯一覧

70 位/626 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのひみつ
【科学】茂木健一郎「日本人がノーベル賞を取ったとバカみたいに騒ぐのは不快」「僕は科学者」 キム氏との対談で日本人の勘違いを批判★2
【科学と宗教】「私とって神という単語は、人間の弱さの表現と産物以外の何物でもない」、アインシュタインの書簡が競売に

書き込みレス一覧

【科学】茂木健一郎「日本人がノーベル賞を取ったとバカみたいに騒ぐのは不快」「僕は科学者」 キム氏との対談で日本人の勘違いを批判★2
759 :名無しのひみつ[]:2012/10/10(水) 23:01:11.07 ID:nd3jSKiG
>>743
なかなか良い意見だ。
賛成!!
【科学と宗教】「私とって神という単語は、人間の弱さの表現と産物以外の何物でもない」、アインシュタインの書簡が競売に
693 :名無しのひみつ[]:2012/10/10(水) 23:12:57.72 ID:nd3jSKiG
小学生の頃、多湖あきら先生の「頭の体操」という本の中に、
「神が全能でないことを証明するにはどうすればいいか?」という問題があり、回答例の一つに、
「神に『自分で持ち上げられない大きな石を作って下さい』と頼む」というのがあった。
作ってくれれば、『持ち上げられない』という事で全能ではないことの証明になり、作ってくれなければ、『作れない』という事で全能ではないと言う事を示すことが出来ると言う事だ。
これを読んだ時に、神がいないということを実感してしまったよ。
でも山本七平氏の『日本人とユダヤ人』を読んだ時、『日本人には「無神論者」が多いと言われているが、日本の無神論者でも「日本教」という一見宗教に見えない宗教の信者なのだ』というのを読んで、また考えさせられてしまった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。