トップページ > 科学ニュース+ > 2012年09月06日 > fnaNCH63

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/390 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000101002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのひみつ
【環境】北極海の氷の面積が観測史上最速で減少…衛星「しずく」で観測/JAXA

書き込みレス一覧

【環境】北極海の氷の面積が観測史上最速で減少…衛星「しずく」で観測/JAXA
215 :名無しのひみつ[]:2012/09/06(木) 19:43:36.32 ID:fnaNCH63
>>211
これの8月4日から11日頃まで、気圧、風向風速を重ね合わせると巨大低気圧が表現されてる。
http://www.ijis.iarc.uaf.edu/cgi-bin/seaice-monitor.cgi?lang=j
8月4日頃、シベリアに低気圧が現れ、5日には北進して急発達、6日には北極海で台風みたいになってる。
11日頃になると弱まってしまう。参考までに、1日ごとに見るとおもしろい。
【環境】北極海の氷の面積が観測史上最速で減少…衛星「しずく」で観測/JAXA
218 :名無しのひみつ[]:2012/09/06(木) 21:41:53.15 ID:fnaNCH63
ここに、もうひとつのおもしろい説が書かれている。
http://wattsupwiththat.com/2012/09/02/sea-ice-page-upgrades-observations-and-questions/
北極海には大河が流れ込んでいるが、ロシアやカナダがそれらの水利用をしだしたため、
流れ込む淡水が減って凍りにくくなったというもの。
もしそうだとしたら、水力発電による人為温暖化ということになるが・・・
もちろん、これはCO2とは全く関係がない。

オホーツク海の海氷だって、タネができるのはアムール川河口からであって、
もしアムール川などの流入がなく、シベリアの寒気だけでは流氷はできない、とも言われてるね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。