トップページ > 科学ニュース+ > 2012年08月31日 > 3qKmNpJ4

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/367 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000033500000000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのひみつ
【気象】「告白せねばならない。私は楽観的すぎたのだ」…「猛暑増加は気候変動が原因」、NASA科学者が警鐘
【環境】北極海の氷の面積が観測史上最速で減少…衛星「しずく」で観測/JAXA

書き込みレス一覧

【気象】「告白せねばならない。私は楽観的すぎたのだ」…「猛暑増加は気候変動が原因」、NASA科学者が警鐘
980 :名無しのひみつ[sage]:2012/08/31(金) 09:26:41.36 ID:3qKmNpJ4
取り敢えず北半球の出来事は中世温暖期にも起きてたって話なわけだが。

因みに1940年頃にはベーリング海峡もロシアが当時の技術で毎年航海してたんだよね。
【気象】「告白せねばならない。私は楽観的すぎたのだ」…「猛暑増加は気候変動が原因」、NASA科学者が警鐘
981 :名無しのひみつ[sage]:2012/08/31(金) 09:29:00.20 ID:3qKmNpJ4
因みに、同じ頃、北極海航路は商業利用さえされてた。
【気象】「告白せねばならない。私は楽観的すぎたのだ」…「猛暑増加は気候変動が原因」、NASA科学者が警鐘
984 :名無しのひみつ[sage]:2012/08/31(金) 09:59:59.47 ID:3qKmNpJ4
おそらく1940年頃の北極海の海氷は同じ様な状態だっただろうね。

最近、センサーが変更されたばかりだからキャリブレーションもどうなのか分からないし。
【環境】北極海の氷の面積が観測史上最速で減少…衛星「しずく」で観測/JAXA
151 :名無しのひみつ[sage]:2012/08/31(金) 10:01:10.12 ID:3qKmNpJ4
>>150
>やっぱり地盤沈下ではなく海面が上昇していると証明された。

ソース
【環境】北極海の氷の面積が観測史上最速で減少…衛星「しずく」で観測/JAXA
152 :名無しのひみつ[sage]:2012/08/31(金) 10:04:06.87 ID:3qKmNpJ4
ツバルで海面上昇が大問題になっているのにその近隣の島では海面上昇が観測されない不思議。
【気象】「告白せねばならない。私は楽観的すぎたのだ」…「猛暑増加は気候変動が原因」、NASA科学者が警鐘
985 :名無しのひみつ[sage]:2012/08/31(金) 10:22:38.67 ID:3qKmNpJ4
>>968
シミュレーションは過去の二酸化炭素と気温の相関を延長しただけなんだよ。
気候を支配するメカニズムが全て定量的に理解されてるわけじゃないから、それが正しいかどうかは分からない。
一つの仮説として提案されているだけ。

それを元に重要な政策決定がなされ様としている事が変だって話。

温暖化の脅威も上で幾つか指摘されているとおり根拠が薄弱だし。
【気象】「告白せねばならない。私は楽観的すぎたのだ」…「猛暑増加は気候変動が原因」、NASA科学者が警鐘
990 :名無しのひみつ[sage]:2012/08/31(金) 11:11:26.27 ID:3qKmNpJ4
原発はローカルな気象には影響を与えてるとと思うけど。
【気象】「告白せねばならない。私は楽観的すぎたのだ」…「猛暑増加は気候変動が原因」、NASA科学者が警鐘
994 :名無しのひみつ[sage]:2012/08/31(金) 11:28:40.31 ID:3qKmNpJ4
>>992
>ことは、科学の世界では広く行われている正当な手法だよ。

誰も間違ってるなんて言ってないんだが?
単に一つの仮説だって言ってるだけ。
特にお前の好きな土壌呼吸は地域差が大きいから一部の測定から全体を推定するのは難しいんだよ。
【気象】「告白せねばならない。私は楽観的すぎたのだ」…「猛暑増加は気候変動が原因」、NASA科学者が警鐘
996 :名無しのひみつ[sage]:2012/08/31(金) 11:32:00.97 ID:3qKmNpJ4
>>993
>砕氷船の助けを借りてね。

今もそうだけど?
http://articles.latimes.com/2008/mar/10/business/ft-ships10
>The company ordered five reinforced cargo vessels that can plow through the waters north of Siberia as new sea routes open.
【気象】「告白せねばならない。私は楽観的すぎたのだ」…「猛暑増加は気候変動が原因」、NASA科学者が警鐘
997 :名無しのひみつ[sage]:2012/08/31(金) 11:33:01.74 ID:3qKmNpJ4
>>995
>二酸化炭素以外にも水蒸気やエアロゾルの影響とかも入っているよ。

気候に影響を与えてる要素が全て定量的に理解されているとでも?
【気象】「告白せねばならない。私は楽観的すぎたのだ」…「猛暑増加は気候変動が原因」、NASA科学者が警鐘
999 :名無しのひみつ[sage]:2012/08/31(金) 11:34:18.47 ID:3qKmNpJ4
>>993
>中世温暖期は現在ほど暖かかったわけじゃない。

今、北半球の話だから。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。