トップページ > 科学ニュース+ > 2012年07月01日 > vtmjd4hA

書き込み順位&時間帯一覧

71 位/534 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001001002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのひみつ
【教育】「頭がいいけど『教養』が足りない」理系の大学生 男子学生たちが「女のきもち」がわからないまま社会に出るのは非常に危ない

書き込みレス一覧

【教育】「頭がいいけど『教養』が足りない」理系の大学生 男子学生たちが「女のきもち」がわからないまま社会に出るのは非常に危ない
534 :名無しのひみつ[]:2012/07/01(日) 18:20:56.07 ID:vtmjd4hA
>>1
文系、理系を語る。
【教育】「頭がいいけど『教養』が足りない」理系の大学生 男子学生たちが「女のきもち」がわからないまま社会に出るのは非常に危ない
541 :名無しのひみつ[]:2012/07/01(日) 21:52:24.20 ID:vtmjd4hA
>>538
文系の枠内で考えているから、そういう結論しか出ないのだろう。

枠内で考えていたら答えが出ないので枠から出て一般化を目指すのが理系だと思うのだが。
数学なんて抽象化しすぎて、もはや神学の領域。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。