トップページ > 科学ニュース+ > 2012年07月01日 > oUB1i6b3

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/534 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001210000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのひみつ
【資源】南鳥島海底にレアアース 国内消費量の約230年分が存在すると計算も採掘に課題

書き込みレス一覧

【資源】南鳥島海底にレアアース 国内消費量の約230年分が存在すると計算も採掘に課題
44 :名無しのひみつ[sage]:2012/07/01(日) 15:34:50.02 ID:oUB1i6b3
海水と共に汲み上げるのはいいが、排水はどうするんだ?

もし大量汲み上げなんかしたら、南鳥島周辺海域が好漁場になってしまうではないか
【資源】南鳥島海底にレアアース 国内消費量の約230年分が存在すると計算も採掘に課題
59 :名無しのひみつ[sage]:2012/07/01(日) 16:01:13.39 ID:oUB1i6b3
エアリフトポンプでOKと有るが、五百数十気圧にもなると空気の体積と比重はどうなるんだろう?

こんな深度でもボイルの法則を単純に使えると仮定して、
一気圧1000リットルの空気が500気圧で、2リットルになる。
空気の比重を一気圧でリッター1.3gと仮定すると、500気圧でリッター0.65kgか。
水がリッター1kgだから、いけるのかな?

海面に近づくにつれ水圧が低下し体積が膨らむけど、大丈夫?
【資源】南鳥島海底にレアアース 国内消費量の約230年分が存在すると計算も採掘に課題
66 :名無しのひみつ[sage]:2012/07/01(日) 16:55:12.78 ID:oUB1i6b3
この深度で氷を作った場合、相はどうなるんだ。
5600mで560hPaだから、56MPa? 

氷IIもIIIも作る時は300MPaと低温が必要って聞いたから、
この深度の海水に液窒を流し込んでも出来るのは普通の氷なんだろか。

塩水と高圧の条件だし、どうなるんだろう。
【資源】南鳥島海底にレアアース 国内消費量の約230年分が存在すると計算も採掘に課題
70 :名無しのひみつ[sage]:2012/07/01(日) 17:13:17.47 ID:oUB1i6b3
希土類が話題になればレイアース
南部博士がノーベル賞とればガッチャマン

すでに様式美だな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。