トップページ > 科学ニュース+ > 2012年07月01日 > eXG1p0U2

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/534 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000010010104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのひみつ
【宇宙】平均的ブラックホールは長期にわたる物質の“つまみ食い”で成長
【植物】葉のアイデンティティーを確立する因子を解明 根にならないから葉になれる?/東京大

書き込みレス一覧

【宇宙】平均的ブラックホールは長期にわたる物質の“つまみ食い”で成長
64 :名無しのひみつ[]:2012/07/01(日) 11:09:11.17 ID:eXG1p0U2
>>51
>この話の重要なところは「空間に蓄えることのできるエントロピーの量は 
>空間の体積ではなく表面積に比例する」っていうところなんだよ 

50だが、「ブラックホールに蓄えられて外部に取り出せるる情報量は、その表面積に比例
する」だろ

因果の地平により内部構造の持つ情報が外部に影響できないブラックホールですら、表面
での場の連続性により表面積に比例して外部に取り出せる状態は持つってことだが、その
情報があるのは表面

つまり、無毛でツルペタのはずのBHをHDでみたら、量子的な皺だらけで失望したってこった
【宇宙】平均的ブラックホールは長期にわたる物質の“つまみ食い”で成長
66 :名無しのひみつ[]:2012/07/01(日) 17:36:36.91 ID:eXG1p0U2
蒸発した時点で、全部取り出せてるんだよ
【宇宙】平均的ブラックホールは長期にわたる物質の“つまみ食い”で成長
71 :名無しのひみつ[]:2012/07/01(日) 20:28:38.57 ID:eXG1p0U2
>>67
○量子論によって全体の情報量は必ず保存するから 

×地平面の向こうに吸い込まれて特異点に消えている物質など存在しないということ 
○地平面の向こうに吸い込まれて特異点に消えている情報など存在しないということ 

×ある空間の情報量は表面積に比例するというのはBHに限らず宇宙のどこでも成り立つ話

重力場と黒体輻射程度しかない真空と物質場でぎっしりの空間の情報量が同じわけがない
【植物】葉のアイデンティティーを確立する因子を解明 根にならないから葉になれる?/東京大
11 :名無しのひみつ[]:2012/07/01(日) 22:07:37.97 ID:eXG1p0U2
>>9
動けないので周囲の環境に形態をあわせないといけない植物と、動力学的に最適の形態
以外は許されない動物との違い

>>10
花は、動物に対応しないといけないからねー


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。