トップページ > 科学ニュース+ > 2012年07月01日 > U9ziXc32

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/534 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000021000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのひみつ
【資源】南鳥島海底にレアアース 国内消費量の約230年分が存在すると計算も採掘に課題

書き込みレス一覧

【資源】南鳥島海底にレアアース 国内消費量の約230年分が存在すると計算も採掘に課題
17 :名無しのひみつ[]:2012/07/01(日) 14:47:25.71 ID:U9ziXc32
>>7
そうだなw
テレビでもやっていたが、ホースで泥ごと吸い上げれば意外に簡単に採掘可能らしい。

アトは、ホースの材質とポンプの性能だろうな。
【資源】南鳥島海底にレアアース 国内消費量の約230年分が存在すると計算も採掘に課題
23 :名無しのひみつ[]:2012/07/01(日) 14:54:49.05 ID:U9ziXc32
>>1
一口に230年分と言うが、膨大な量だぜ.

ま、オレの夢は、中東の産油国のように、日本が全体に無税国家となって、(無論、生活保護は希望者全員に支給)
この世の春を謳歌することだよなw

(すでに、そうなると予言した本も出版されたことだしw)
【資源】南鳥島海底にレアアース 国内消費量の約230年分が存在すると計算も採掘に課題
38 :名無しのひみつ[]:2012/07/01(日) 15:13:35.57 ID:U9ziXc32
>>30
オマエの足りないアタマで心配せんでヨロシ。 →>>17を読め


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。