トップページ > 科学ニュース+ > 2012年07月01日 > ATBYfaYO

書き込み順位&時間帯一覧

71 位/534 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001100000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのひみつ
【】IQは遺伝子に組み込まれているのか−双子の研究で学界も変化

書き込みレス一覧

【】IQは遺伝子に組み込まれているのか−双子の研究で学界も変化
65 :名無しのひみつ[sage]:2012/07/01(日) 15:50:14.60 ID:ATBYfaYO
知能は遺伝の影響が大きくないと言語すらできないやつが多数出る
安定して自分と同等の知能を作れるようになるは必然
あとは多少良くも悪くもってのができ自然淘汰で人は少しずつ進化する
【】IQは遺伝子に組み込まれているのか−双子の研究で学界も変化
69 :名無しのひみつ[]:2012/07/01(日) 16:00:07.59 ID:ATBYfaYO
てか知能と知性は別物だからなー
知能は生まれ持っての性能だが、
知性は親や国の環境やとか本人のやる気で変動する
俺も良い知能+良い環境(知性)だったら2chとか見て無かったろうな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。