トップページ > 科学ニュース+ > 2012年06月24日 > vqYIyA60

書き込み順位&時間帯一覧

56 位/533 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000202



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのひみつ
【技術】性能11倍、電力93%減、寿命7倍のハイブリッドSSD技術を中央大学の竹内教授らが開発 ReRAMをキャッシュ兼仕分け場に
【技術】日立が3次元PRAMを開発、3次元NANDフラッシュ以下のビット・コスト目指す 1Tビットでの動作も可能

書き込みレス一覧

【技術】性能11倍、電力93%減、寿命7倍のハイブリッドSSD技術を中央大学の竹内教授らが開発 ReRAMをキャッシュ兼仕分け場に
61 :名無しのひみつ[sage]:2012/06/24(日) 22:21:44.82 ID:vqYIyA60
DDR3を32(16*2)GB積んで電池で中身を保持するのじゃダメなのか
商品化がいつになるかわからんReRAMなんて使わないでくれ
【技術】日立が3次元PRAMを開発、3次元NANDフラッシュ以下のビット・コスト目指す 1Tビットでの動作も可能
39 :名無しのひみつ[sage]:2012/06/24(日) 22:25:55.26 ID:vqYIyA60
1日もはやく実用化して、256GB16800円までちゃっちゃと値下げしてくれ
SSDの突然死におびえながら毎日を過ごすのは嫌すぎる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。